十和田湖観光の真髄、資料展示満載。
十和田湖観光交流センター ぷらっとの特徴
乙女の像を展示する資料があり、見応えがあります。
十和田湖の中心地に位置し、観光情報を入手可能です。
ツアーのポスターが豊富で、楽しみながら申し込めます。
コロナ対策は検温と消毒2階に乙女の像の制作 資料を展示している。
近くの駐車場は有料ばかり。もっと探せ! もっと探した人だけ「無料」の駐車場を手に入れられるのだ!
十和田湖畔にある公共施設です。十和田湖畔散策スポットです。
フラッと気軽に立ち寄りできます、
20200820訪問十和田湖のメインスポットかな?写真撮影にはいい感じ。
有名な観光地なので必要な情報は大抵入手できます。
十和田湖の休屋にある、十和田湖観光交流センターぷらっとは、観光案内所、資料の展示、休憩スペースがあります。休憩スペースには、無料のお茶サーバーがあり、一息つけます。スロープやエレベーターもあり、足の不自由な方でも利用しやすいです。お手洗いはきれいです。資料は、ひめます、高村光太郎、大町桂月、十和田湖の四季の写真があります。
十和田湖休屋バス停すぐ近く、観光遊覧船の桟橋すにも程近い、2階建ての大きな施設です。十和田湖にとても関わりの深い和井内貞行や高村光太郎、大町桂月についての展示コーナーがあります。また十和田神社のジオラマなどと共に大きな水槽があって小さくきれいなヒメマスの稚魚の泳ぐ姿はとても癒されます。2階のテラスからは十和田湖にのんびり浮かぶ遊覧船が見えて一息つけるいい眺めです。観光案内してもらえて、お茶や水を飲んで水分補給できてさわやかなオアシスのような存在です。
遊覧船から湖畔の乙女の像は遠くてはっきり見えませんでした。観光交流センターには高村光太郎の像と乙女の像の実物大の写真が有りました。
名前 |
十和田湖観光交流センター ぷらっと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-75-1531 |
住所 |
|
HP |
https://www.towada.travel/ja/lake-towada-tourism-information-centre-pratto |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夕食前の散策コース等のツアーのポスター等があり、申し込んだのですが、おもしろかった。由来をよく研究されているガイドさんが案内してくれて勉強になった。おすすめです❗️