ひっそり美味しいヤマト最中。
増田屋製菓舗の特徴
駅から少し歩いた静かな場所にある和菓子屋です。
ヤマト最中は甘さ控えめで絶品、非常におすすめです。
週1ペースで通える便利さ、草団子や柏餅も人気です。
駅からもそんなに遠くないですが静かな場所にひっそりとある和菓子屋さん。去年末、のし餅を注文して取りに行っただけなので、他の和菓子については不明です。のし餅はとても美味しかったです。
こちらで購入したことがあるのはやまと最中、草団子(つぶあん)、うぐいす、柏餅(みそあん)、あん団子、みたらし団子...など近所に住んでいるので、多い時は週1ペースで利用しています。時期が終わってしまいましたが柏餅がとても美味しかったです!定番品に加えて、日替わり的な商品もあるので『今日はなにがあるかな〜』と思いながらお店を覗いてます(^^)
図書館の道路挟んですぐ脇にあります。大和駅のビルにあるお茶屋さんにも卸してるそうです。大和市の銘菓「ヤマトン茶饅頭」を作ってるのがこちらのお店。早めに店じまいしてますが(六時前には必ずしまってますね)、閉店はしてません。草餅、草団子、桜餅、茶饅頭(3種類ほど)、うぐいす餅、最中、栗饅頭……私が見たときはみたらし団子などの基本的なものは無かったです。こんなところに和菓子屋さんがあることを長いこと通ってて全く気づかなかったです。早めに閉店しちゃうんでしょうね。念の為4時より前にいってみてください。午前中ならきっと空振りしません。
名前 |
増田屋製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-261-0113 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から少し歩きますが店主の人柄もよくサービスでおせんべいをつけてくれました😊ここのヤマト最中はくどくない甘さでとても美味いですよ🤗