青い森と秋色満載の癒し。
桜林茶寮(さくらばやしさりょう)の特徴
岩木山麓に位置する、自然美あふれるカフェで癒やされます。
季節ごとのパフェが豪華で特に桃アイスが美味しいです。
桜林公園目の前で、ゆったりとした時間を楽しめるお店です。
予約必須です。11時半オープンで11時過ぎには車4台位はもういました!ランチは優しい味でTHE、健康食✨身体に染み渡る感じでしたが、自分のお腹的にはな5分目位。イチゴパフェ見た目がすごい😆でも強欲な私はグラスのスキマがちょっと気になってしまった😂でも食べたら分かる、イチゴの量の多さ💕追い練乳したくなっちゃいました🥰食べ終わった頃には、お腹もかなりの満腹🍴🈵😍心も大満足でした💡また絶対来たいです😋
突き当たった奥の大きな窓が印象的。そこからの眺めがとても良く、窓枠が額縁のようで額装された風景画みたいです。ランチは食器込みの盛り付けが綺麗で食べ応えもあります。パフェが人気だと思いますけど食後にいただいたさつまいものチーズケーキもとても美味しかったですよ。(ボケちゃって画像なし)四季の折々に訪れるのも良いのではないでしょうか。
キャンプの帰りに寄ったら何度目かで初めて入れました。その日はランチは1種類のみでしたが、一つ一つの料理が丁寧に造られてると思います。窓から見える景色も美しすぎて絵画のようで目も楽しめます。甘すぎない懐かしいプリンパフェは美味すぎて最高でした。盛り付けが見事で正面と向こう正面どちらから撮っても絵になります。
岩木山麓のカフェ(桜林茶寮)ガラス貼りの店内からは青い森の色彩と自然の景色が何処からでも見渡せゆっくりした時間が流れてビジュアルの凄い〜秋色満載カフェに癒されました。
ランチタイムはゆっくり過ごせるのがいいですね。予約をしないとなかなか入れないので、しっかり予約しましょう。
以前から話題になっていたカフェへ日曜日の11:30で予約しました。向かうまでの道が分かりづらかったので、看板などがあればいいなと思いましたが、穴場カフェという意味ではすごくいい立地な気がします🥺笑メインのランチセットはすごく美味しくて、体に優しいものを取り入れることができました「焼き鯖のサラダ仕立て」が今回のメインだったようで、大変美味しかったです。が、骨がたくさんあって終始苦戦しながらいただきました🤣サラダにはニンニクチップスがのっていて少しピリ辛だったのでご飯が進みました🍚♡予約時に「アレルギーには対応していない」と説明があったので、其の点が気になる人は注意したほうがいいかもしれません。また、すごく人気なので要予約だと思います。今回は頼みませんでしたが、隣のお客さんは大きなパフェを頼んでいました☺︎ランチセット¥1350
冬は豪雪で道中大変ですがだからこそ味わえる風情もありました😁温かくなったらまた行こう😋
クリスマスランチかわいかったです🎄…全体的にちょっと薄味だけど…季節のパフェめっちゃ豪華でした🍓✴
基本予約が良いと思います。予約無しだと入れないと思った方が良いです。どうしても食べたい人は、車の中で食べる事はできます。予約無しで行ったのでパフェはフルーツパフェしか、その時は注文出来なかったです。対応した男性の店員さんは優しく対応してくれました。ただ1500円は高いかな。
名前 |
桜林茶寮(さくらばやしさりょう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-40-0774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチとティラミスをいただきました。ランチは一種類だけです。緑の景色もよく落ち着けます。自分では思いつかない味付けがとてもよく美味しかったです。おひとり様もカウンターありでゆったりできます。少しお高めの設定かなとは思います。平日でもそれなりに混んでます。予約するのがいいかも。