評判の整形外科で確かな改善。
吉野整形外科の特徴
ばね指やモートン病の治療に定評があります。
リハビリ通院3ヶ月で回復例が多いそうです。
知人の紹介で訪れる方が多いのが特徴です。
最初は非常勤の先生に頸椎でお世話になり、その後院長先生にモートン病でお世話になりました。医療用インソールを作りました。院長先生も、非常勤の先生も、とても丁寧に優しく診察してくださいます。大口駅まで行くのが大変で近所の病院に変えましたが、こういう病院が近くにあればいいのになぁと常々思っています。
リハビリに通って3ヶ月になります。20年前、足首を捻挫したのがきっかけで膝に痛みが来てから小走りはもちろん早歩きもできなく最近では外出もままならない状態でした。20年間いろいろ整形外科、リハビリに通いました。テレビでバイオメカニクスを知りこちらの前田先生にたどり着きました。初めて『一緒に治していきましょう。歩けるようになりますから』と言われました。筋肉の解剖学がご専門とのことです。大変熱心な先生で治療はもちろんの事、質問にも納得する迄きちんと答えてくれます。自宅でのトレーニング方法も的確で通院3回目から効果を感じ、今ではずいぶん歩くのが楽になり早歩きもでき、長く立っていても膝が硬直しなくなりました。又、待ち時間は殆んどなくしっかり診て頂けるので遠くても通院が苦になりません。
知り合いのお勧めとこちらの口コミを見て、受診してまいりました。ぎっくり腰になりました。8:30開院(受付)で、8:20頃到着するとすでに長蛇の列★リハビリも付いているからか15人ほどいたと思います。受付は、その列のまま進み、検温。初診のため、用紙を記入。トイレ前、入り口の扉が空き、コロナ対策の換気をしてました。呼び出し掲示板がありますが、奥に座ると見えません。音声も流れますが、雑誌等読んでいると気付かず、受付の人が探しに来てくれました。吉野先生は素人でもわかりやすく説明してくださり、また忘れてしまうため、携帯で病名等メモする私に再度説明してくれました。リハビリも受けましたが、丁寧と思います。
小さい頃から続けているバレエが影響でずっとヘルニア持ちでした。定期的にこちらの整形外科で施術を受けています。ヘルニアはなかなか完治はしない病気ですが、先生のおかげで痛みが軽減されるのが救いです。これからもよろしくお願いいたします。
何度かお世話になりました。病院アルアルでジジババだらけですが、Free WIFIと漫画が置いてあるのは時間つぶしになりありがたかったです。先生も親身な方で懇切丁寧に説明してくれます。いつも病院行くと思うのですが高齢者の医療費上げるべきだなと思われ覚ます。
私自身ですが、ここに来ると必ず良くなり,通院する必要がありません。院長先生は明るくて楽しいですし、説明も的確です。
外反母趾で長年悩んでいたので評判を聞き受診しました。受付終了時間ぎりぎりに駆け込んだのですが「大丈夫ですよ!」と笑顔で受け入れてくれました。レントゲンで足を様々な方向から撮影し、先生に見てもらったところ、痛みの原因がはっきりわかりそれに対する治療法を教えてくれ、しかも理学療法士によるテーピング法も詳しく指導してくださいました。はじめは、病院の中は大混雑で正直コロナは大丈夫?と思いましたが混雑しているということはとても良い先生だから仕方ない…?受付時の検温、窓口の大きなクリアボード、ウイルスを減らす空気清浄機などコロナを水際で防ぐように努力している印象がありました。外で待ちたい人は外出もできるみたいです。また、帰り際にスタッフの方が椅子やベッドをアルコールで拭いていました。感染対策もしっかりしており、すべてを含め信頼できる病院だと思ったので今後も頑張って通院したいと思います。
良い先生だけど、密も良いところコロナ対策何にも、してない整形外科。
先生がめっちゃ怖い((( ;゚Д゚)))質問もしずらいし、もっと優しくしてほしいなーと。人によるのかな?話しずらいですぅー。
名前 |
吉野整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-431-0111 |
住所 |
|
HP |
http://www.yoshino-seikei.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ばね指で整形外科にかかりました。手を使うことが多いのでかなり不便でしたが、丁寧な処置のおかげでだいぶ改善されました。家でも温めてみたりストレッチをするなどのセルフケアを続けていきます。