名物浜カツ定食、780円!
定食 横浜食堂の特徴
ボリュームたっぷりの浜カツ定食が名物です。
昔からある地元の人に愛される食堂です。
駐車場は店の前に2台分のスペースがあります。
安くてボリュームたっぷりな大衆食堂。看板メニューの浜かつ 1枚 800円丼からはみ出る大きなとんかつ1枚でも満足できます。店前に駐車場2台分地元の人に愛される人気店ですね。ごちそうさまでした!
通りがけに見つけて入店しましたが、雰囲気も味もコスパもよくていいお店でした。豚の浜みそはま焼き定食にしましたが美味しくて他にも気になる浜カツ丼とか再訪必須です!
カツ丼2枚乗せ990円。カツは薄くてタレがさっぱりしてていくらでもいける気がしますが、後からお腹パンパンになります。味もコスパも良いと思います。
イオン座間に訪問時にランチで訪問時。小さいながらも人気店なのか満席。少し待ってから着席。トンテキ定食&浜かつ2枚定食オーダー。トンテキはガーリックがきいているジューシな一品。息子がかぶりついて離さない。浜かつは叩いて拡げた肉がとんかつになっており、甘めのタレカツ丼になっている。とにかくどちらも美味。ご飯もおかわりできるが最初から充分なボリューム。浜かつは気づくと半分ほど息子に盗み食いされていた。大人も子供も満足できる、リーズナブルな定食屋であった。帰りがけ息子にお菓子を頂いた。息子にもとても愛想よくして頂けた。非常に良いお店だったのでまた来たい。座間にはまだたくさんいい店がありそうだと手応えを感じた。
2回訪問しました。1回目はカツ丼、2回目は名物浜カツ定食(カツ2枚)です。カツ丼、浜カツ定食ともに美味しかったです。名物浜カツ定食に関しては、カツのボリュームがご飯を上回ってます。また、カツ自体にタレが染みついています。ご飯大盛りでしたが、カツ比率からもう少し量が欲しかったかな...
今回初訪問。とりあえず、このお店のウリであろうメニュー表の一番初めに記載されている浜かつ定食かつ2枚をオーダーした。提供されたものを見て驚愕。ウスターソースに浸ったかつが2枚どんぶりに鎮座していた。ウッヒョ〜、かつデケ〜!、1枚でよかったかなぁ、少し不安…。でも食べてみれば、このかつがまた、甘辛のソースとの相性がよくけっこう旨い。ただ2枚もあるとなかなかご飯にたどりつかない。なんとか1枚平らげて2枚めを少しずらしてやっとありつけた。でもその頃にはご飯にソースが染みていて全く白米でなく味が少しくどくなっちゃった。そういう意味で1枚でよかったかな〜。いずれにせよこのお店、ちょっと異彩を放つ食堂だ。
駐車場は店の前に2台スペースあります。但し軽自動車がベストサイズです。コインパーキングは近くにありましたよ。料理の味はしつこくなく、素材の旨味を活かした味でした。値段も平均的でガッツリの方も良いと思います。
小田急相模原と相武台前の間位に有る小さめな洋食屋さんです。 おすすめはオリジナルの浜カツ定食で甘辛な味のついた衣のカツを丼ぶりご飯の上に乗せています。ご飯とカツの間にはってキザミ海苔が振りかけられていてこの3つが良いコンビネーションです。カツは一枚単位で追加出来るので沢山食べたい方には追加をおすすめしますが、一枚でも結構大きいカツなので注意してください。浜カツ定食以外でも一日十食限定のテリテリチキン丼もお勧めです。駐車場はギリギリ2台が止められますが車での来店はやめておいたほうがよいと思います。今の時代らしくマスクを入れておく袋をくれます。
昔から有るお店です。やはり長くから営業している理由は有りました。トンテキ定食頂きました。豚が柔らかいです。インパクト有ります。相当素材に気を使っている様で、自信が感じられます。塩加減はもう少々薄くても肉質に力が有るのでカバー出来る様に思えます。マスク用にポリエチレン袋頂きけました。細かい気づかいが印象に残りました。
名前 |
定食 横浜食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-255-1301 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きました。 麻婆茄子定食を食べました。辛さはあまり辛くない、普通、辛いと選べたので普通にしましたがあまり辛さは感じられませんでした。味も可もなく不可もなしといった感じでした。小鉢がついていたのでお得感はあります。 味噌汁が美味しかったです。