親身な対応で安心、名医の皮膚科。
シオン皮フ科クリニックの特徴
看護師がとても親切で安心して通えるクリニックです。
土日も診察可能で、家族でずっと通っています。
名医による丁寧な対応が多くの患者に支持されています。
口コミのお陰か、ガラガラです。処置だけしてほしい、薬ほしい方にはオススメだと思います。最近は危機感があるのか若干説明もしてくれます。私としては、皮膚科で空いているのは有難いです。日にもよりますが、診察券だすと座るか座らないか位で呼ばれる日もあります。
土日も診察出来るので助かります。土日祝日の場合、午前中は混雑するので、早く行って整理券をもらうか、12時~13時位に行くのが、比較的空いてる気がします。
とても親身になってくれました。病気の原因がわかりました。
産後、蕁麻疹が出たので来院。授乳中の旨伝えたが、初診の女性医師からフェキソフェナジン塩酸塩錠を処方される。授乳中でも短期間の服用なら大丈夫だと言われ処方された薬を飲んでいたが、薬が切れるとまた蕁麻疹が出たので再度受診。2回目はよく喋る男性医師で前回と同じ旨伝えたら前回の倍の数の薬を処方される。授乳中だと再度伝えるも、同じ薬で大丈夫だと言われる。他の皮膚科へ行くと、授乳中の服用は勧められていないとの事で漢方薬の消風散を貰い、完治。同時に息子の肌荒れも診てもらうも、一瞥し乳児湿疹と断定。薬効かず。(別病院の助産師に相談し、すぐ完治。)急ぎで指定の薬が欲しいなら良いかもしれないが、妊娠中、授乳中、子供にはおすすめしない病院。
看護師の間で噂の名医がいる皮膚科です。あんまり人に教えるとさらに混んでしまうので教えたくないです。なかなか治らなかった皮膚病が先生のおかげで完治しました!感激です。
患者の話全く聞いてくれない。症状を説明しようとしたが、先生から一方的な薬の説明のみ。座って1分も経ってないのに診察終わったんでどうぞ、的な対応だった。
うちの家族は皮膚科はずっとこちらにかかっています。定期受診ではないのですが、いつも何でも安心してかかれます。脱毛でもお世話になりました。人気があるので、混む時間に行くと待ちますが、1階が薬局になったので以前よりも便利で助かります。
近所の皮膚科では対応困難もしくは手術を行なう話があり、セカンドオピニオンで相談させていただきました。巻き爪でのその場緊急対応ありがとうございます。現在は再発なく過ごさせていただいています。爪の切り方が先を平たくすることで数年がかりですがゆっくりと改善しています。人の体なので慌てず急がず時間をかける必要を感じました。
受付が喋っていてうるさかった。
名前 |
シオン皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-470-6432 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目20−3 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

おできが出来た時に先生や看護師がとても親切に対応してくれて完治するまで見てくれて安心しました。