仙鳳趾の牡蠣フライ定食、必食!
釧路町地産地消センター LO-BAZAARの特徴
仙鳳趾の牡蠣を使った料理が堪能できるお店です。
釧路町で採れる新鮮な野菜が豊富に揃っています。
バニラのソフトクリームが特に美味しくおすすめです。
2022/10 2年前利用した時に牡蠣フライ、カキボナーラが美味しかったのでランチ再訪。牡蠣天丼と、またカキボナーラを注文。やはり美味しい❗️特に天丼の牡蠣は大粒でクリーミー大満足です😊厚岸の道の駅のレストランで食べた牡蠣より大きくて美味しいかも⁉️コスパもいい👍駐車場も広いし隣接している公園で愛犬とお散歩も出来るし(無料ドッグランもあり)鹿の親子も遊びに来てたし笑 お気に入りスポットです✨
何食べても美味しいです!牡蠣食べてませんけど!牡蠣のお店、と聞きつけてやってきました。が、8月20日時点、貝毒で牡蠣の提供無し…貝毒なら仕方ないので、海鮮丼頂きます!この日は八角、サーモン、ホタテ、マグロ、イカ、イクラ、ヒラメ、昆布だったかと。ほぼ全て地物で構成されてるのが流石釧路。ネタが一部冷凍でしたが、ご飯の熱で溶けたのでOK!1400円(だったかな?)にしては美味しかったです。大満足。旦那のスパカツも絶品でした。店内の雰囲気も凄く好みでした。公園のレストランとは思えない…旦那がインテリアの参考に写真撮ってました。いつかカキフライ食べに行きます。厚岸まで行かなくていいのは有り難いですね。
ソフトクリーム、おいしかったです。チョコが濃厚。食券買うのもソフト渡しも行列。でもお店の方が一人一人にすみませんとお辞儀してくださって。朝からずっと忙しい思いしてもお客様は神様とおっしゃっていました。
レストランは仙鳳趾の牡蠣をメインとしたメニューがいろいろあって、子供からお年寄りまで満足できそうです。スタッフの対応もかなりいい感じでした。
厚岸から10時間歩いて、ようやく食べ物にありつけたのがこのロ・バザールでした。とても丁寧に対応して頂きました。広い敷地、素敵な店内、笑顔の対応に心が落ち着きました。牡蠣料理が有名との事でしたが、厚岸で散々食べてきたので今回は軽食で済ませました。今度来た時には食べてみたいです。
北海道ツーリングの時に寄らせていただきました。カキボナーラwを注文しました。美味しかったです。次はカキフライ定食かな。
仙鳳趾産の牡蠣フライ定食がオススメで、5個入って1000円。お得です。
価格に見合った飲食物を提供するレストランです。出入口の一方から食券販売機までの動線を整備する、どこにも繋がらないFREE-WiFiをインターネットに接続する、店員たちの愛想をスーパーマーケット程度かそれ以上にするなど、飲食と共に提供されるべきサービスを満たす意識がついてくれば、旅先で立ち寄った方々に町への悪印象を与えることも無くなると思われます。
釧路町で採れる椎茸や仙鳳趾でとれる牡蠣が売っています。当方、関東出身ですがクレミアソフトがPA以外で売っているのをここで初めて見ました。
名前 |
釧路町地産地消センター LO-BAZAAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-62-2216 |
住所 |
〒088-0605 北海道釧路郡釧路町別保原野南24線78−6 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度となく訪れています。別保公園内にあり、駐車場は広くて満車の心配はないと思います。メニューが豊富で、牡蠣を使った料理が多い印象。食後のデザート(ソフトクリーム)が秀逸でオススメです。