絶品!
状元楼の特徴
状元楼の皿うどんはあっさりした焼きそば風味で新鮮です。
カウンター7席の小さなお店で、気さくなおばちゃんが切り盛りしています。
650円で楽しめるちゃんぽんは、海老とゲソ入りで絶品です。
佐世保にも色んなチャンポン、皿うどんがあります友人の勧めで皿うどん、半チャーハン頂きました一般に野菜あんかけが乗ってるのが皿うどんだと思ってましたが状元桜さんのは食べたことのないものでしたあっさりしている焼きそばな感じです。
子どもの頃から行っててもう35年以上経つかと…wカウンターのみのお店で、ママさんもいいお歳です。気さくで提供も早い。味の好みは分かれるかも。最近は持ち帰りさせてもらってます。ゆっくりお店で食べたいけど時間がないので。チャーハン、焼きビーフン好きです。油っぽく感じる方もいると思いますが、味はしっかりついてて美味しいです。駐車場はないので隣のコインパーキングに停める感じです。価格が変更になってます。仕方ない。
カウンター7席のみ台湾のオーナーから引き継いで40年😋シンプルで優しい味のチャンポンやラーメンを提供してくれます😆まだまだ元気に頑張っていただきたい話好きなママさんと出会えて良かった1日でした😆
肉の天ぷらと中華丼が大好きです!!定期的にとてつもなく食べたくなる味です。
気さくなおばちゃんが1人で切り盛りされてるお店でカウンターのみ。焼き飯が人気みたいで食べたけどまあまあ美味しかった。
良く昼食に行きます。もう10年は通ってますがいまだに、ここの焼き飯に勝る店に出会ってません。お昼時は満席がほとんどだから時間をずらして行ってます。
ちゃんぽん 650円豚骨スープ海老とゲソも入ってます美味しゅう御座いましたご馳走様でした。
初めて利用しました。😃長年されているそうで、焼き飯の美味しさがそれを物語っていると感じました。🤗一方、ちゃんぽんは少し独特な路線で、ラー油を足したら美味しかったです。次回はラーメン食べてみます。😃ちなみに、駐車場は付近のコインパーキングを利用することになります。
昼食でよく行きます。チャーハン、酢豚定食、皿うどんがあります。特に野菜が歯応えがあって美味しいですよ。
名前 |
状元楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-25-8495 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いわゆる町中華。練り物を使わないシンプルで優しいあっさりチャンポンが美味しい。普段使いに良し。