潮音響く若狭観音堂。
円通寺の特徴
この寺は若狭観音霊場14番札所で由緒ある場所です。
臨済宗南禅寺派の聖観音菩薩が祀られています。
潮のおと山が響いて来る静かな環境が魅力です。
スポンサードリンク
若狭観音霊場14番札所です。
若狭三十三霊場 十四番札所 臨済宗南禅寺派 聖観音菩薩。
潮のおと山に響いてみほとけの のりのまろかにかよふ寺かな 若狭観音霊場14番札所。
名前 |
円通寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-52-1986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この寺は私の祖父が住職をしておりました。50年以上前に亡くなっておりますが、墓があります。久しぶりに墓参りに行きました。今の住職と初めてお会いしました。掃除が行き届き、亡き祖先のことを思い出させました。国宝とかはありませんし、地元の檀家の方たちが訪れているだけですが、かなり歴史のある臨済宗南禅寺派のお寺です。