隠れ家で味わう本格カレー。
asipaiの特徴
隠れ家的な雰囲気が楽しめるカレー店で、おしゃれな2階の空間が特徴です。
スパイシーさが際立つ本格派のカレーは、見た目や味も最高です。
アジパイ飯はサラダ・ミンチ・タレが絡んだ新感覚の混ぜご飯で絶品です。
あいがけカレーのキーマカレーとココナッツカレーを頂きました。付け合せ、カレー共々とても美味しかったです。
日曜の14時頃にうかがいました。ちょうど帰られるお客さんと入れ替わりで、店内は私達のみでした。入ってすぐキッチンの男性に目を合わせて「いらっしゃいませ!」とお招きしていただけました。あいがけカレーのエビカレーをチョイス。スパイスカレー初心者ですが、とても美味しかったです。お腹ぺこぺこだったら唐揚げも頼みたかったなぁ。
店内は2階で隠れ家の様な感じがとても好きです。MAX8名くらいまでしか座れません。合いがけカレーがオススメです。唐揚げもデカくて満足しました。
まぢか!!美味しい😋日本のカレーではない!けど、それに近くしてる(と思う😅)とても美味しい。スパイスも感じる。これから頻度が増える予感( ˇωˇ )
目立たない場所にあるアジアンなカレー屋さんですが お店の雰囲気もカレーもめちゃくちゃ美味しかったです。
飽きのこない隠れ家カレー。テイクアウト可能。コロナ対策は、入り口に消毒スプレーのみ。カウンター席は減らされてました。換気は見る限り判断出来ませんでした。鳥取の創作カレーでは一番安心感あるカレー専門店。かるだもん系とは違う万人受けする味わい。ガツンとしたスパイスカレーじゃないけど、多国籍感もありながら日本のカレーっぽい感もある、とにかく食べやすくお子様にもオッケーなカレー。最初は甘くて後から徐々に辛さが来るタイプ。辛さが足りないなら、テーブルにある小瓶で追加出来ます。アチャールも甘めの味付けで箸休めに丁度良い塩梅です。自作のアチャールとは違うので勉強になる。メニューは、カレー4種(チキン、キーマ、ココナッツ、合いかけ)がメイン。ドリンクにチャイ、コーヒー、スムージーなどがあり、沖縄にしか売ってない珍しいブルーシールアイスがあったりします。10人位でいっぱいになる店舗ですが、カップル率高めな印象。ランチ時間(~14時)は、カレーにミニサラダが付きます。
閉店間際に駆け込んで、いいですよ!の明るい返事でいただきました。
スパイス主体のカレーで、オリジナルだと思います。エビのお味が今一つと感じましたので、星4にさせて頂きましたが、個人的な思いですので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
見た目も味も最高です唐揚げも美味しいので、ぜひ一緒に注文してください!!鳥取にもうまいカレー屋さんあってよかったーって思える店!店の中は狭いので少し時間を外した方がいいかもご馳走様でした!!
名前 |
asipai |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-21-5881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オープン前に到着 1組目だったけど20分後には満席でした あいがけカレーでチキンカレーを選択 少しパサついてましたが美味しかったです。