大島の油そば、〆のスープが絶品!
油そば 伊太郎の特徴
大島の変形交差点近くに位置し、油そば専門店です。
ニンニク風味の甘辛タレが絡む、絶品の油そばを提供しています。
締めスープが特に美味しく、満足のいく一杯を楽しめるお店です。
大島の変形交差点近く、鋼管通りの入り口近くにあります。スナックの居抜きなのでしょうか、こぢんまりとしたお店です。調理スペースもままならないような、そんなお店ですが出てくるものはなかなかのお味で、とても私の好みのものでした。メニューはかなり絞られておりますが、大変だと思いますのでこれで充分だと思います。近いうちにまたお伺いさせていただきたいと思います。
日曜日の昼、開店時間2分前に伺い、タッチの差で前に並んだ2名に接続して開店を待つ。時間通りに開店、後客はゼロ。油そば推しの店ではありますが、事前のネットの写真だと、どうにもラーメンの方が美味しそうに見えてしまったので、ワンタン塩ラーメンと辛玉ラーメンを頂きました。塩ラーメンは、すごく鶏感じるしっとりとした味。細麺縮れによく合ってる。ワンタンもデュるっとプリプリ。鶏チャーシューの味付けは焼き鳥のタレのような甘味のあるもので、単品でツマミでも出してるようで、これはビールが欲しくなる味。辛玉ラーメンは、見た目は、川崎溶き卵系だが、ベースは、塩ラーメンのようで、しっかり鶏の味。普通にニュータンタンを想像してるとだいぶ違う味ですが、これはこれでかなりイイ。個人的にはどちらもかなりレベル高いラーメンだったのですが、後で調べると6年前に開店した店のようで、こんな店に6年も気づいてなかったとは、、、もっと早く来るべきラーメン屋だった。
休日11時半頃入店先客が1名のため即カウンターへ着席着席後、口頭で油そば大盛・味付け玉子をトッピングで注文通常トッピング(炙り鶏肉・カイワレ・メンマ・海苔・糸唐辛子)麺は太目でもっちり固め、全体を大きく混ぜる合わせると甘ダレが麺に良く絡みます他の口コミにある様に、すき焼きの〆に麺を入れた様な感じの甘めの油そばですがカウンター上の酢とラー油を好みに合わせて混ぜ合せ食べると自分好みの油そばが出来ましたそのまま美味しく食べ進み2口分を残し〆スープを依頼〆スープ入りの油そばを最後まで頂きました今まで〆スープを入れた油そばで一番美味しいと思います細麺のラーメンもあるので次回頂きたいと思います。
油そばダブル味玉を注文、10分ほどで出て来ます。炙り鳥肉、カイワレ、メンマ、糸唐辛子、刻み海苔がトッピング。カエシがとても甘め、太縮れ麺で硬い歯応え。面白い油そばの解釈だなと思います。とても狭いカウンターキッチンで全てこなしているのが印象的でした。
店員さんの対応めちゃくちゃ良かったです!普段は0時までやっていてコロナさえなければ飲みに行って締めにラーメンっていうのも良さそう!辛油そばを注文して辛さは2にしてみましたが辛いのが好きな人にはちょうどいいかなと!味はかなり甘めの味付けでチャーシーは鶏肉です!締めスープにワンタンも追加!ワンタンは生姜の効いていて自分は好きでした!
美味しいです。ここの油そばは豚骨系と違い鶏ベースなので、コッテリ感は有っても後味はスッキリした味わいです。トッピングの鶏肉はバーナーで炙って香ばしいですが、鶏の臭みが苦手な方はラー油をまぶすと良いかも知れません。最後に麺を少し残して〆スープを足して貰い、ラーメン風にして味わえるのがお勧めです。目立たない店構えなので、地元の方でも見逃しがちな隠れ家的なお店です。
独特な味わいでした。油そばというよりはすき焼きの味がしました。酢やラー油で調整すると、油そばっぽい味わいになりとても美味しくいただけました。
ラーメンはまぁ普通に美味しいくらいかな、と思ったら締めのスープがすごく美味しかった。
最高です。教えたくないが 一番美味しいお店だと思う。
名前 |
油そば 伊太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9779-0141 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場なしお店前に路駐するイメージでなんとか2台ぐらいは停めれるかな?店内からもチラチラ見える位置には停めれます。お店の中は8席ほど?時間帯によっては混むかもしれません他の人の投稿にもありましたがエアコンが絶望的に効いていません笑ノーマル油そば食べました!炙り肉も美味しいし麺にもよく絡んでgood全体的に味が濃いめ💦苦手な人はタレをかなり少なめにしたほうがいいです!