子供と共に育った、チェリーのタルト。
patisserie kagetsudoの特徴
季節によって中身が変わるロールケーキが楽しめるお店です。
大好きなチェリーのタルトやイチゴショートが特に美味しいと評判です。
焼き菓子の種類が豊富で、ギフト用の詰め合わせも魅力的です。
子供が小さな頃からのお世話になってるお店です。お土産やお返しに最適です。是非!一度行ってみて。オシャレですよ~
季節によって中身の変わるロールケーキがおいしいです。シュークリームも。クリスマスや誕生日のホールケーキは毎回ここで買ってます。
町中にあった頃は子供の時から良く行ってて新しくなってから初めてうかがいました。レアチーズケーキ美味しかったです♪ミートパイはなかったので、チーズ明太(ピンク)ラザニア風(赤褐色)チキングラタン(白)のパイを購入。半分ずつ味見。美味しい♪焼き菓子のガレットも美味しかったです。ごちそうさまでした!!色んなケーキも美味しそうだったので、また行きます。子どもが喜びそうな巾着、誕生日プレゼント用にお菓子とセットにできそうな可愛いマグカップもあって誰かにプレゼントしたくなりました。追記、エンガティーナ(エンガディーナ)も購入してきたので食べました。美味しかったです♪有名なクルミっ子もエンガティーナで中々買えませんが、花月堂さんに売ってるの分かったので食べたくなったら買いに行きます。サンドされてるクルミの甘いキャラメルのような所がかなり甘いお菓子なので、甘さ控えめが良い方には適さない焼き菓子かも知れません。※人の味覚はみんな違うと思います。私の味覚では美味しいです♪
日曜日の3時にはショーケースの中はスカスカでした。ほしいケーキは予約しておくことをお勧めします。でも、残っていたケーキもめちゃくちゃ美味しかった。400〜450円でこれが食べれるなら相当コスパ良いと思います。しかも包装も丁寧で、持ち帰る際に一度横倒しにしてしまい、クリームたっぷりのティラミスはぐちゃぐちゃになってしまっていると諦めていたところ、ティラミスはきちんと蓋がされており、そのほかのケーキも全く崩れていませんでした。私はタルトは食べにくくて好きではないのですが、洋梨のタルトはタルトもとても柔らかく食べやすくてびっくりしました。クリスマスケーキは他店で予約してしまいましたが、また買いにきます。230円/1粒でチョコも売っていますが、ほとんどアルコール入りなので、チョコは大人向けのようです。
行きたいケーキ屋さんが休みだったため行きましたが、平日のお昼前でショーケースはスカスカでした。見た目も惹かれるケーキはなかったのですが、とりあえず何点か購入。どれもひと口食べたらもういいかなといった感じでした。シュークリームは中身が全て生クリームで重たくてこれもひと口で十分。正直このクオリティならコンビニやシャトレーゼのほうが美味しいと思います。ただ、対応してくださった店員さんはとても感じがよかったです。
大好きなチェリーのタルト最高に美味しい‼️イチゴショートも、スポンジと生クリームの程よい甘さが絶妙。他のお店で買ったりするけど、やっぱりココのケーキが最高❤️
ケーキや焼き菓子があり、焼き菓子はプレゼント用の詰め合わせもできます。定番のケーキの他に季節のケーキもあり、見た目も可愛く、どれも安定して美味しいです。値段はケーキだと300~400円くらいが多かったです。味も見た目も高級感のあるものでは無いですが、普段食べるにはぴったりです。
ゴマシュークリームとモンブラン^_^
さくら市で合宿免許受けてた時の思い出のケーキ屋さん。いちごのタルト?が美味しく癒されました。また食べたいなあという感じです。
名前 |
patisserie kagetsudo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-682-2184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もも丸ごとケーキを購入しました。当日電話して、ケーキがあるか確認してから個数を予約しました。確認してから行って良かったです。お店に行ったら、ショーケースの中には、残り1個でした。電話の対応も、良かったです。もも丸ごとケーキは、桃の中にクリームが入ってて、そのクリームが甘さ控えめだけど、美味しかった😋桃とクリームの相性がとてもグッド!ケーキの下にタルトがあって、そのタルトがまたすごく美味しかった💕家族からも高評価で、このケーキなら、一気に2個は、食べられると大絶賛でした😆