八女のフレンチ、食べるアート!
NONOKA RESTAURANTの特徴
一品一品が食べるアートのような素晴らしい見た目と味です。
15種類の料理を楽しめる、贅沢なフルコースに大満足でした。
広川インターから10分で、わざわざ訪れる価値があります。
以前ランチに行きました。その前に2回程予約しましたがどちらも予約取れず、、、やっと行けました!最高に美味しかった。また行きたいですが中々予約が取れない😭早めに連絡するのをお勧めします🤲
旨さと驚きしかない2時間半でした。筑後を選んでくれてありがとう。近場に美味しいレストランがあるというだけで幸せです。
八女にオシャレなフレンチレストランがあると聞きクリスマスに予約し行ってきました。外観は小屋のような感じで本当にここなのか?と何度もGoogleマップを見ましたがここでした‼️中に入ると木のテーブルと可愛らしいお花がありお品書きは主材料のみ記載されてありこの材料でどのような料理が出てくるのだろうと楽しみでした。1万円のコースで全13品でした。最初から最後まで美味しく、盛り付けも繊細で美しく1万円でいいの?と疑うようなお料理でした。また伺いたいと思いました。
父の誕生日に利用させていただきました。とてもおしゃれな感じで、味や、雰囲気にうるさい父も納得の美味しさでした。いろんなわがままも聞いてくださり本当にありがとうございます。
見た目も素晴らしいが、味も素晴らしい!感動の美味しさです。原価割れしていないか、心配するくらい鮮度もいいです。気取らなく行けるところもいいです。心のこもった料理!また、行きたい〜
ずっと前から気になってたお店。八女にこんな店があるのかって‼️驚いた。場所も結構マニアックなとこだ!でも料理は繊細で、味わいもとても良かった。そして何よりもコスパが素晴らしい!この価格で、このクオリティ、品数、文句のつけようがないほど良かった‼️また訪れたい‼️遠いけど(笑)
家族のお誕生お祝いに伺いました。着いた時、レストランには思えない小さな倉庫のような外観に、家族は「え?ここ?」って感じでした。1階はカフェで、レストランは2階、さほど広くないお部屋が4つほどに仕切られてます。シンプルな丸テーブルの中央には愛らしいお花と、主材料だけを書いてあるシンプルな本日のお品書き。どんなのが来るだろうとワクワク感があってこれはいいですね。「シェフの気まぐれサラダ」とかよりずっといい。(笑)1万円のコースで全15品です。一つ一つの量は少ないけど、最後はお腹いっぱいになりました。使われている材料やお料理名などは、サーブされる時に詳しくご説明してくださいます。インスタ映えという言葉はあまり好きではないのですが、やはりインスタ映えという言葉を使いたくなる、エディブルフラワーがふんだんに使われたとてもきれいなお料理の数々。どのお料理も、ちっちゃいお花の配置一つにしても細やかな心配りで丁寧に作られているのが感じられました。見た目だけでなく、お味も本当に美味しかったです。接客も丁寧で、カトラリーも料理ごとに変えてくれ、気持ちよくお料理を味わえます。しょっちゅうは行かなくていいけど(予算的にも行けない…)、季節の折々に足を運びたいお店です。目で味わい、舌で味わう、そんなお料理ですので、人によっては、物足りなさを感じるかもしれません。
一品一品手の込んだお料理で、ランチでコース料理を頂きましたが5,000円のお値段に見合ってました。
どのお料理もすごく細かくって、きれいで、おいしい〜👀✨ひとつひとつかわいくって、運ばれてくるたびに目がハートになってしまいます(*ノ▽ノ)💕広川インターからは10分くらい🚙わざわざ行く価値ありです😋くわしいレポートやほかの写真はこちらへ☟▶︎ (Instagram)
名前 |
NONOKA RESTAURANT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-24-1712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素晴らしい、食べるアートです!1ヶ月待っただけありました。出てくる料理が、『これ何?』からスタートして、『次何?』『次は?』と、ワクワクがたまらない、料理でした。私が頂いたコースは、5500円のランチです。毎月行きたいくらいです。