大分の夜を彩る音響舞台。
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタの特徴
大黒摩季さんのライブで、光り輝く美しい建物が印象的でした。',
音響や照明が抜群で、カジムの舞台も素晴らしかったです。',
駅から徒歩15分、アクセスが便利な大分の文化的オアシスです。'
優里様のライブで来ました。広さも丁度よく、音響も良かったです。駅にも近く駐車場もあり便利でした。
大黒摩季さんのライブで利用しました。一回席でステージまで近かったので十分楽しむことができました。会場には適切な場所にトイレがあり、コンビニもあり、始めてきた人でも困ることもない会場という感じでした。近隣には駐車場がたくさんあり、車で行っても困ることはありません。ご飯屋さんはパスタ、そば、バイキングと何でもあり。わたしは蕎麦屋さんの鴨南蛮そばがお気に入りです。とても美味しいのでオススメです。
建物がライトアップされていてとってもキレイでした。館内にコンビニがあるのもすごく便利。近隣駐車場も最大料金安いところがあるのでよかったです。
全体を見れた訳ではないのですが、演者として裏側の立場で見れば、使いやすくていいのではないでしょうか。表側を見れなかった分、評価4です。
大分芸能祭で伺いましたが、音響や照明が抜群に良いです。化粧室は1階まで降りるのが不便だと思います。生花展の花々に癒やされました。
カジムと生きるという舞台を見にいきましたがなかなか凄い舞台でしたセットそして照明のなど素晴らしかったです☺️ またバレーや日本舞踊のリミックスそしてオペラの美声も聞けて素晴らしい舞台でした😊
大分に来て、初めてこちらのホールに伺いました。駅から歩くと少し距離があります。街中を一周するキャンバスですと、お安くセンターまで行けるとは思います。ホテルと同じ建物の中にあります。ホールは、二階席、三階席まであり音響効果も素晴らしく驚きました。久し振りの生演奏、生歌にも感動でした。前のお席との幅が狭く感じ、人が通るのに大変だな、と思いました。これからは、全てに人が入って何かを行う事の難しさを感じる昨今、お隣に肩が触れ合う距離に人がいることの怖さも、少し感じずにはいられませんでした…。
AIライブで行きました。新しいホールでなかなか良いですが、スピーカーから陰になるせいか、バルコニー席はあまり音がよくありませんでした。
コンサートや舞台等いいものが行われるのだが、とにかく座席が狭い。シートもすぐにお尻が痛くなる。極め付きはトイレが少ない。女性は大変そうだった。改善の余地があると思う。
名前 |
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-533-4003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

森高千里さんコンサートで初訪問でした。近代的で綺麗な建物に加えてシートの座り心地、足元の広さは大変快適でした。