静かなアーケードで絶品定食。
大戸屋ごはん処 京急川崎駅前店の特徴
駅近でアーケード2階の落ち着いた雰囲気が魅力です。
注文はタブレット式で便利、定食の種類が豊富に揃っています。
海老フライやカキフライなど、店舗限定メニューも楽しめます。
仕事帰り、自炊が面倒くさいので外食で利用。糖質制限をしているので、糖質量など細かく書いてあるので大変役立ちました。
普通のチェーン店、チキン味噌カツ煮890円五穀米変更大盛りは無料でした。味噌煮にキャベツが入っているのですが芯が多くハズレでした。チキンカツは小さく、コロモが直ぐに分離してしまいます。大盛りご飯も茶碗なのでそれほど多くありません。このメニューだと野菜が足らないかな。注文はタッチパネル式で店員は日本人で、必要以上の接触はありません。
出張で利用。奥に案内されて、大変広い店内でした。定食は普通に美味しかったのですが、タッチパネルの充電切れや、その他のサービスがあまり良くなく、うーん^^;てなかんじ。
注文はタッチパッド形式。ばくだん丼単品まぐろ増量890円を注文、定食もあるが何が追加されるのかよくわからない。接客はよくある中国人系の淡々としてるやつ、ばくだん丼はまぐろ増しで4切れとショボい。納豆とかも予想通りの普通の感じです。野菜の漬物と味の無いご飯ですよみたいなやつはいらんかった。コスパが良いかというとそこまで安くも無し。うーん。
厨房、レジから離れた席の方が静かで落ち着く。
川崎駅から徒歩5分くらい、バスターミナルをわたりスタバが見えてくる、左手へ進み、大きな通りを駅から遠ざかる様に進むとモスバーガー、ドトールとある。商店街の中にある。階段で登る。店内は縦長。ポイントカードを貯められる。楽天ポイントも貯められる。更に交通系ICカードで支払いできる。ポイント3重付け。
アーケード内の2階にあるので、目立たないからか、静かで落ち着いた雰囲気。店内は新しくはないけど、それぞれに過ごせて良いです。呼び出しは、タッチパネルとブザーの両方置いてある。ポテタル鶏竜田サラダ定食、美味しかったです。五穀ごはんもみそ汁も美味しかったです。ボックスシートでゆったりできます。各種クレカ払いも大丈夫です。定食屋だけど野菜多めメニューや五穀ごはんがあるのは外食の罪悪感が軽くなります。スタッフさんは女性多いし、女性客も多いです。
しっかりとした食事を取りたい方におすすめです。野菜も取れるしバランスが良い定食屋さんでよく利用します。
料理は一般的なチェーン店のそれより美味しいし、種類もある。鳥の黒酢あん定食がオススメ。レジのカードリーダーはかざしても反応しない。何度かざしても同じまま、レジ待ち列がします。出来始めたので現金でしはらいました。他の方も同じなのに店員さんは不思議に思わないのかな??翌々日も変わらず。
名前 |
大戸屋ごはん処 京急川崎駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-211-9506 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅チカだしガヤガヤしているのを覚悟で訪問しましたが、落ち着いて食事を楽しめました。店員さんたちは礼儀正しく気持ちの良い接客でした。国産の食材を使用したり、できる限り無添加を推し進めている飲食店は素晴らしいです。