街の中心で素敵な笑顔。
ティップネス川崎の特徴
スタッフの笑顔がとても素敵で、安心感があります。
川崎の中心に位置し、アクセスが非常に便利です。
施設が充実しており、特に体験コースが好評です。
気持ちいいスタッフさんと、気を悪くするスタッフがいるので要注意です。個人的にはアルバイト?大学生ぐらいのお兄さん、お姉さんスタッフは笑顔で頑張っているなと感じています。好きではないスタッフがいたら、何か相談したいことがあっても近づきたくありません。そもそもですが、諸手続きを受付でしなきゃいけない仕様が面倒。このご時世だし、会員サイトからできるようにしてくれ…設備については整っていて、特段言うことありません。お風呂だけ入るために来るのも全然有りです。
マシンの数はそこそこありますが、感覚がちょっと狭いかな。横浜店に通っていたため、どうしてもそこと比較すると物足りない。特に風呂場に水風呂がないのは、かなりのマイナス。せっかくサウナは割と広めなのにもったいない。
ジェクサーとの比較になるが、空間に余裕がありスタッフも比較的声掛けをしてくれるので初心者に優しい印象を持った。プールもスイミングコースだけじゃなくウォーキングゾーンやマッサージゾーンなど豊富にある。全体的に設備が古い印象は拭えないが十分満足できる。
施設が充実しており、利用し易かったです。スタジオを楽しみたい利用者が多い印象でした。
全体的に不衛生なジム。利用者のマナーもスタッフもレベル低いので辞めた。値段なりのジム。
昨日は、横浜も鶴見も休館日だったので、こちらを利用しましたが、故障中のトレーニング機器が多く、満足のいくトレーニングができませんでした。トレッドミルは、Bluetoothに対応している等、横浜より良かったですが。
入口で検温と消毒の徹底がされています。各階も密にならないようにしてます。
スタッフの笑顔がとても素敵です。施設も綺麗で大浴場もある。キッズクラスもあるので施設としても賑わいがあり元気な印象。コロナで苦しい時期だと思うけど、頑張ってほしい。とてもオススメなジムです。
川崎ではコナミの後にこちらを利用しています。設備が充実しており、料金プランが柔軟なのが特徴です。近隣の24時間ジムと併用プランなどもあります。ただし、あまりオシャレとは言えません。個人ロッカーに自由にシールが貼ってあるなど少し庶民的な雰囲気を感じます。工夫すれば良くなると思います。近隣店舗よりも混雑はしていない方だと思います。フリーウエイトゾーンは入りづらい雰囲気があります。スタッフの方は少し距離をおいて見守るような方針のようです。質は高いと思います。体験利用や入会後は色のついた腕輪を渡され、それをつけていると積極的に声をかけてもらえます。
名前 |
ティップネス川崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-230-3531 |
住所 |
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目11−17 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店員さんはとてもいいけど、常連さんの中に厄介なおばさんが何人かいる模様。特に長い髪の太ったおばさんは、独自のルールを守っていないといきなり叫ばれたりするし、前を通りたいなら一声かければいいのに大きい物音をたてて威嚇してくる。めちゃ怖い。筋トレしたいだけなのに、めちゃくちゃ威嚇される。