池袋でスイーツと洋風膳。
ジョナサン 東池袋店の特徴
アニメイトの裏手に位置し、アクセスが便利です。
黒豆白玉あんみつやかにグラタンなど、豊富なメニューが揃っています。
土曜の夜は賑やかで、特に女性客が多く活気があります。
アニメイトの帰りにアニメイトのすぐ裏にあるジョナサンに行きました。大阪ではあまり見かけないんですよね。夏メニューの【南国の海風感じる海老とココナッツミルクの情熱レッドカレー&枝豆の冷静ポタージュ】【ローストビーフGOHAN】【シーフードグラタン】を頂きました。ネコ型配膳ロボット君も運んでました。枝豆のポタージュがイチオシです!
黒豆白玉あんみつ 緑茶\u0026黒蜜つき\u0026バニラトッピングを食べました。大変美味かったです。北海道産黒豆と黒蜜とあんこを組み合わせると様々な味で食べれますが、バニラアイスも付いてくるのでさらに複雑な味で楽しめますね。寒天の質が良い印象です。最後まで美味しかったです。その後、日替ランチ 火 ハンバーグデミグラスソース\u0026白身魚フライ\u0026かぼちゃコロッケを食べました。こちらも美味しくて良かったです。ハンバーグ自体はスパイスが良く効いていて、しっかりと噛み応えがありました。キャベツが量あったので白身魚フライ、かぼちゃコロッケと美味しく食べられました。米粉パンは粘り気と弾力があって美味かったです。また、ドリンクバーにあった季節のおすすめコーヒーは香りが良く酸味もしっかり効いていて大変美味かったです。
土曜の夜に行きましたが、場所柄なのか、非常に女性のお客さんが多くて話し声で少しうるさかったです。立地と時間を考えたらそこまで混んでいる感じでもなかったので、極端に待たされるといったことはありませんでした。その他はごく普通のジョナサンです。
ランチをいただいてスイーツをいただいてその後ポテトをシェアしました。ドリンクバーも美味しくいただきました。満足です。
ファミレスが池袋は多いので食事をする際多様なメニューなので助かりますトイレが多めなので順番待ちをする事もなく店員さんがとても親切丁寧ですファミレスのレベルではありませんホテルのレベル対応で素晴らしいです但し、近くにアニメ関連の情報基地があるので若年層の騒ぐ声が苦手な方や、混沌した状況に耐えられるのであればおススメですご年配の方には、その点ではあまりおススメ致しかねます。
ディナーで・・・「かにグラタンとローストビーフ丼の洋風膳(ポタージュ)」という季節のおすすめメニューをいただきました。
数年ぶりにファミレスを利用。猫型配膳ロボットやタブレット注文。
ほぼほぼガストですね。ガスト化待ったなしデス。違いとしては以下。【各ファミレスのモーニング比較】#ガストパンケーキは店内で焼いてるトーストにつけるやつがマーガリン#ジョナサンパンケーキはおそらくレンチントーストにつけるやつがホイップバターサラダは見た目健康に良さそう。
昼間でもそれほど混んでおらずすぐに食事できて助かりました。食事もすぐ出てきましたし満足です。
名前 |
ジョナサン 東池袋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5953-7622 |
住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目30−6 セイコービル 2階 |
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夕飯に利用しました。待ちましたが安心出来るいつものジョナサンがありました。ノンアルビールで乾杯☆