昭和レトロで味わう、家庭の温もり。
ニューケヤキの特徴
昭和50年開店の歴史ある定食屋さんで、懐かしさを感じます。
高ヶ坂団地近くに位置し、桜の名所でもある恩田川の高瀬橋のすぐそばです。
鳥焼き定食やカレーなど、家庭的で美味しいメニューが豊富に揃っています。
肉野菜炒め定食900しらすおろし350お味は優しく美味しい😋ボリュームがね。少ないキクラゲなしまた来まーす🐸
桜の名所「恩田川の高瀬橋」付近にある昭和レトロな定食屋さん。店内にはテレビ取材の色紙が貼られており、地元の人々に愛されているお店です。メニューは定食が中心で、とんかつ定食、生姜焼き定食、チキン南蛮定食など、どれもボリューム満点です。ニューケヤキのオススメポイントは、ボリューム満点の定食アットホームな雰囲気地元の人に愛されているランチやディナーにおすすめのお店です。
【晩酌にも最適!すべてがハートフルで美味しい憩い食堂】成瀬駅から20分ほど歩いた先にある昭和的理想郷、家庭料理から和洋中なんでもうまい食堂を発見。外観も内装もレトロながら小綺麗で心地よい、ワクワクする空間だ。〆にラーメンカレーセットを想定していたが、お通し、しらすおろし、チキンカルビー、豚肉しょうが焼き(全て単品注文可)と酒が進む味付けで、つい大瓶ビールを二本も呑んでしまった(おなかいっぱいになってしまった)。母娘で織り成す料理の腕前は一級品だ。豚肉のしょうが焼き、定食にして白飯にバウンドさせながら食べたかった!と思うほど理想的な塩気と旨味に溢れている。今思い出してヨダレが出るほど。ちなみに、先客のおじちゃん。俺がキリンを頼んで呑んでたら「俺もビールはキリンしか飲まないんだ」と喜びながら話しかけてきてくれた。すべてがハートフルな憩い食堂。次回はラーメン食べるぞ!
トレンディエンジェルの斎藤さんが高ヶ坂団地に住んでた子供の頃、母親と通っていたお店。 昭和48年創業というから半世紀を超える!建物自体は古びてるけど沢山のノボリや提灯、ボードやポップが並ぶ。お花も植えられていて絶賛営業中と一目で分かる外観。 仕事帰りに何度か通い、気になるメニューは一通り食べたから、以下に感想を個人的なランキング形式で記します。 1位【トンカツカレー大盛り】こげ茶色の洋食風のルーは程よい辛さで奥深い味わい。揚げたてのカツはサックサク。皮付きのジャガイモやニンジンがゴロゴロ入ってる。 2位【ロース串カツ定食大盛り】スーパーの惣菜の倍位の大きな串カツが2本!カリッカリの衣の中はお肉・タマネギ共に適度な歯応えが残る絶妙の揚げ加減。 3位【母さんのチキンオムライス大盛り】最近は健康志向で薄味・パラパラのものが多いけど、ここのは濃厚!惜しみなく投入されたケチャップのお陰でしっとり感のある母さんの味。 4位【チャーハン大盛りと若鶏のからあげ】化学調味料・塩多めの、パンチの効いた懐かしい昭和の家庭の味。何故か量は少なめ、盛りの良いお店の半チャーハン位。からあげは小振りだけど、外はパリパリ・中はジューシー。 5位【ミックスフライ定食大盛り】具材はエビフライ・アジフライ・イカフライ・チキンカツ・からあげ。特にアジフライは小振りながら肉厚で美味しかった。 6位【カツ丼大盛り】チャーハン大盛りから一転して大きな丼ぶりに山盛りの御飯、びっちりと敷き詰められたカツでボリューム満点!ただ僕の個人的な好みで、刻み海苔と蒲鉾はカツ丼に合わないと思うのでこの順位。 料理全般に言えるのは、プロの味ではないけれど、家庭料理の最高峰という感じ。温かみのある、ホッとする懐かしい味。 店内は雑然として物が多く、膨大なメニューのポップ等手作り感満載。だけど隅々まで手入れが行き届いた居心地の良い空間。地域の情報や食育のポスターが沢山貼られているのも好印象。気さくなお母さんと穏やかな娘さんの接客も素晴らしい!! 娘さんが後を継がれる様なので、後継者不在で廃業するお店が多い中、ここは心配無用。生まれたときから食べてきた母親の味、きっと正確に受け継いでくれると思う。 地域の常連さんや僕の様な一見さんにも愛されるお店として、この建物が朽ち果てるまで末永く続いて欲しい……… P.S.先行して動画をアップしてあります。そちらも併せて御覧になって下さい。
噂のとおり、なに食べても美味しい😋駐車はお店の隣に4台くらい置けます。自転車も問題ありませんがラックはありません。お店の雰囲気は、どこまでも昭和な定食屋さんなところがたまらなく良い🆗昔の事務の椅子に座ってテレビ📺やまんがを見て待つスタイル。 メニューは、沢山あり迷います。今日は、砂肝炒め定食に決定!お味噌汁から付け合わせまでとっても美味しくてどうやってつくるのか教えてほしいと思いました。おしゃれなお店ではないし、流行りのお店ではない。そうでないから良いんです。物は多いけれど手が行き届いていて清潔です。 地域の情報が壁に沢山貼ってあって私はとても好感を持ちました。女将さんとお嬢さんがお客様の時間を大切にサービスしてくれる温かいお店でした。女将さんはお料理上手で感覚で作ってきたのでしょう。お嬢さんがお店の味を学ぶのに苦労すると思いますが味を引き継ごうとしているなんて、とても素敵だなぁと思いました。お客さんと対話のあるお店。素敵だと思いませんか?いつまでも残ってほしいお店です。
美味しーーーい!!!!何を食べても美味しーーーーい( ; ; )!!!!その中でもおすすめはこの3つ!ハンバーグ定食、ラーメン、カレーです!!でもやっぱりカレーかな、うん、カレーは凄い味わい深いです。お肉は鶏肉、豚肉国産品♪あじフライもお勧めです。何かこれ1つ!と言われても選びきれません。良ければ気になる物は全部食べてみて下さい♪お店はレトロで味わい深さがありますが清潔感があって、店員さんも優しくて絶対好きになるはずです。メニューに寄ってはテイクアウトも出来るし、お弁当もお願い出来ます(^^)
今日は親切な店主さんと若いスタッフさんの2人で営業中でした。駐車場はお店の横に4台位は停められそうです。一人で食べに行ったのですが、大きなテーブルがあるので、座りたい席で、くつろいで食事できます。ラーメンを注文、スープが美味しかった。唐揚とミックスフライをテイクアウトしました。どちらも美味しくて家族に喜ばれました。
写真は鳥焼き定食(塩)、半ライス。家庭料理をいただく感じが気に入っています。あたかも友達の家に遊びに行って、そこのお母さんが作ってくれたという雰囲気です。主菜はもちろん、副菜、味噌汁も漬物もちゃんと手が込んでいます。生活習慣病にならなくて済む外食だと思ってます。いつもありがとうございます。
外食でカレーを好んで食べるのですが1位2位を争うくらいの美味しいカレーに出会えました。カツカレーがびっくりするほど美味しいです。他のメニューもすごく美味しい。気が付いたら足を運んでしまう、そんな定食屋さんです。
名前 |
ニューケヤキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-722-0951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの東京ラーメンを食べるために生きているような気もする。ニューケヤキと七面と源が、この街にあってほっとするのは生粋のまちだっ子の証。粋な女将に老若男女がメロメロ!定食もオススメです。