極細麺と雲呑が絶品!
ウミガメ食堂の特徴
愛犬と一緒に楽しめる屋根付きテラス席があります。
自家製の極細麺とアッサリスープが絶妙な中華そばです。
名物の甘く柔らかなタケノコとボリューム満点のチャーハンも人気です。
概要:屋根付きテラス席(屋外席)なら愛犬同伴可能な横浜市都筑区のラーメン店・中華料理店。美味しいワンタン麺を愛犬同伴で楽しめます。ウミガメ食堂は、横浜市都筑区のセンター南駅から徒歩圏にあるラーメン店・中華料理店です。このお店のラーメンのポイントは、自家製麺にシンプルな醤油ベースのスープで構成されているところです。愛犬対応状況ですが、半地下部分の店舗の外側にあるスペースであれば同伴可能です。店内は不可です。半地下部分はしっかりと覆われているので、強風や強風を伴う大雨でない限りで利用可能です。なおしろくまんが訪れた平日のお昼前には、店内は相席対応になるほどに混雑しておりました。また店外の席も、しろくまんが退店する頃には満席となるほどの人気具合であったことより、訪店のタイミングによっては待機が必要となることが予測されます。なお今回は、ちびわんは伴わずに利用いたしました。今回注文したものは、人気メニューの一つのワンタン麺(850円)です。それにランチセット(+150円、焼売3個+ミニライス)を追加しました。注文してから2-3分で全て料理は登場しました。ワンタン麺は、シンプルながらも味わい深い醤油ベースのスープで、細くも歯応えと存在感がしっかりした自家製麺が良く絡んで、とても美味しく頂けました。またみっちり詰まった肉感満点なワンタンや、極太シナチク、厚切りチャーシューも美味しく頂けました。これにランチセット追加で十分お腹いっぱいになったことより、コストパフォーマンスも良かったと思います。次回来店時は、こちらも人気メニューであるサンマー麺を頂いてみたいと思いました。愛犬同伴で、都筑区周辺で美味しい醤油ラーメンやワンタン麺が食べたかったら、こちらのお店はおすすめです。もちろん犬同伴でない方にも良いかと思います。
自家製の細麺に生姜の効いた汁がよく馴染み美味しかったです。ワンタンもギュッと肉の詰まったものがゴロゴロ入ってていいですよ。チャーハンも具が多くてこれも美味しい。難を言うならワンタン麺の汁が少ししょっぱい事だけでしょう。これも許容範囲です。ご馳走さま。
麺が極細で中華麺ではありません。自家製麺と言う事ですが、私はダメでした。ワンタン麺押しでしたので頂きましたが、それほど美味しくありません。スープは、煮干し系の醤油に生姜が入ってましたが、極一般的な味でした。1度目は混んでいたので、2度目の訪問でしたが、ガッカリしました。皆んな味音痴ばかりのような気がします。
ラーメン¥750チャーハン¥800私好みの細麺でスープもなかなかいい味でした。ただ、中華街でもよく見る味のない固めのチャーシュー、また見た目はインパクトあるものの、ただ甘いだけのメンマはう~ん?チャーハンに至っては今まで食べた中でかなり下位。生臭いんです。駐車場はなくコインパーキング220円と合わせて¥1770。選ぶ品を間違えた?
うまい!!ワンタン麺!!細麺お肉ぷりぷりワンタンと鶏ガラ醤油スープがうまい!!!シュウマイも少し甘めでうまい!!何故か肉まんを食べてるような感覚になる味。久しぶりのランチで行きました。10人前後並んでいたのですが回転早いのであっという間に店内へ。ワンタン麺は細麺でお肉たっぷりのワンタンが6〜8個くらい(数は数えてないけど大体)入っており、細麺もボリュームがあってお腹がいっぱいになりました。
ワンタンチャーシュー麺頂きました!ワンタンがシュウマイ並みに大きくて美味いです。チャーシューは赤チャーシューで、スープに浸すと食感が変わり楽しめる!スープは、刻みネギの旨みがひろがり飲み干しできるスープでした!麺は、極細でスープにあいます。女性に人気わかります!!チャーシュー丼つけて、満足!
二周続けての訪問。一週目、特製焼売と焼豚麺u0026テイクアウトでパチカイ二週目、鷄そばと麻婆豆腐と炒飯炒飯は食べきれずテイクアウト量が多めです〜若い頃だったら行けたんでしょうがなかなか・・スープが全般的に甘めかなぁー。
ランチで中華そば+シュウマイセット¥900をたのみました。手打ちの細麺はプリプリしてておいしく、メンマとチャーシューも豪華。シュウマイとライスがセットになるところといい、チャーシューが中華街っぽくてどこかヨコハマ感がある感じがします。細麺なんですが見た目よりボリュームがあるので満足感が高いです。ライスのセットよりもサンマーメンかワンタンメンがいいのかも。ここの料理がこの辺りのベストオブベスト!ってわけじゃないけど、一生懸命料理してるのが伝わってくる名店だとおもいます。店員さんもいい感じでこのお店の近くに住んでいる人がちょっとうらやましいですね。
ラーメンはツルツルの極細麺が夏でもするする入ってしまうくらい美味しいです。中華料理屋さんらしいさっぱり系の醤油ラーメンだと思います。葱がたっぷりなのも口当たりがスッキリするのに一役かっているように思います。炒飯はどんぶり盛りで量もしっかりですが、生姜かな?が、少しきいていて油をあまり感じさせずたべやすいです。
名前 |
ウミガメ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-508-9204 |
住所 |
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央24−12 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日 11:30頃訪問テレビの影響もあり既に30人以上の入店待ち時間潰し用の本を読み進み90分後に入店カウンター席へ着座して口頭にて店員さんへ注文タケノコワンタン麵(¥1