濃厚みそらーめん、町田の味。
ど・みそ 町田店の特徴
濃厚な味噌ラーメンで、特みそこってりラーメンが人気です。
もやしが山盛りで、シャキシャキの食感が楽しめます。
町田ターミナルの上に位置し、初参戦でもスムーズに入れます。
家族で食べにいき、味噌ラーメン(バター、コーントッピング)、特みそ、味噌オロチョンラーメン(激辛)を頂きました。器は見た目それほど大きく無いのですが、もちもちとした太麺はかなり食べ応えがあり、沢山のモヤシが載っているため、以外とお腹がいっぱいになります。味噌ラーメンは背脂なしにしたのですが、味は以外にさっぱりとしているので食べやすいです。オロチョンラーメンは辛口なので、辛いものが好きな方であれば、激辛で丁度良いかなと思います。ただトッピングをするとすぐ一人1000円を超えてしまい、いい値段になってしまうので、ややお高めかなと思いました。
とにかく美味しかったです✨ネギの辛味と味噌のスープの相性がバツグンです。また、トッピングニンニク(50円)ですが、青森産なので深みのある味わいなのでここの味噌スープと良く合います。小田急町田駅からは少し歩きますが、また再訪いたいと思います。
行きたかった「ど・みそ」さんの町田店に初参戦!背脂入りの特のせこってりを注文しました。スープは自分好みの赤味噌系のスープ、ゴマ・生姜と香味?がガツンと効いていて深いコクもあります。色々な味が重なり濃厚でとても美味しいです。麺もモチモチでスープに良く合います。チャーシューはまあまあでしたが、味玉は最高でした。白味噌系の美味しいお店は沢山ありますが、赤味噌系のお店はあまり知らないので大満足でした。ご馳走さまでしたm(__)m
町田のステーションビルに入っているので、駐車場🅿️もあり停めやすいが割引は無い。同じフロアには沢山の飲食店が入っていて、ここに行くつもりが他のお店とも大変迷った(笑)ラーメンは美味しいのだけど、私には少し味が濃かった。男の人や若い人にはちょうど良いのかも。ちなみに、ラーメンにはチャーシューが入ってませんでした。もともと入ってないのか入れ忘れたのかな?コーンとバタートッピングしました。
またもや行こうと思ったところが、休みになってたので、急遽ど・みそに行きました。特に下調べをしていなかったので、一番人気の特みそこってりラーメン(1100円)と無料のもやし増し増し(2倍)を注文味噌ラーメンは普段あまり食べないので、よくわからないのですが、スープは背油味噌でこってりしていておいしかったです。めんは中太ちぢれ麺でコシもあり、スープがよく絡んでとても美味しかったです。具材はコーン、もやし、チャーシュー、たまごがのっていました。ただ、具材は良くも悪くも普通でした。また、店員さんに言えば一味と山椒を出してもらえます。全体的にとてもよかったのですが、もやしを増し増しにしたことで、終盤スープが薄まってしまうので、気をつけた方が良いです。昼間は他にもいろいろなサービスがあるので、次はお昼に行きたいと思います。
祝日のお昼に初来店。12:30頃にも関わらず待ち列無しでチケット購入。スタンダードな味噌ラーメンを注文。店内席は満席のため、外の席に着席。期待通りの濃い目の味噌。スープまで完食し満足です。帰宅する時点では10名の待ち客でした。
こってりみそ 初めて食べました もやしシャキシャキで麺も好きな麺でした。
特みそこってりラーメン(1100)を注文。ど・みそさんの背脂味噌は本当にドストライク。味噌ラーメン店で一番好きなお店さんです。そして昔からの好みなだけですが、コーン×もやしの組み合わせに勝るものはないと個人的に思っています。ご馳走様でした。
麺が太くて食べ応えがあるラーメン。もやしは湯がいたのをそのまま入れている。とても美味しかったがラーメンの汁が若干ぬるい。
名前 |
ど・みそ 町田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-724-9370 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

町田で一番好きなラーメン屋さんです。産後はなかなか行ける機会がなかったのですが、久しぶりに主人と食べに行きました。美味しかったです✨一人で来られてる若い女性を2人見かけました。仕切りもあるし確かに女性一人でも入りやすいかも。もうオープンから11年経っていますが、店内は相変わらずキレイで清潔感がありました。PayPayやSuicaなど使えました。今回は特みそラーメンを食べたのですが、次は一番好きなみそカレーらーめんを食べに行きます😊今度は家族で食べに行きたいです😊