大井町散歩で出会う、個性豊かなパン!
ベーカリールームヨコヤマの特徴
定番だけでなく珍しいパンも揃う、魅力的な品々です。
塩パンのクレセントや大納言デニッシュが特におすすめです。
ご夫婦が営むアットホームな雰囲気の小さなお店です。
みんスベフェスの際に大井町まで散歩がてら利用しました。茄子のパン!ヤバかった〜(^_^;)パン生地薄くて具だくさんで、甘めの、味付けで茄子の美味しさ楽しめますよ〜サンドイッチのオマケ?のクッキーっぽいやつ、油断してると美味しくてびっくりします(^^)白あんは、マメっぽさ控えめの、口当たりの良い美味しさです。
『 美味しい! 』 の一言です。柔らかいパンとソフトフランスの間ぐらいの食感で、パンはキメが細かく、しっかりとした感じです。余り広くない店舗ですが、それなりに種類は有るのでは…と思います。
主人も私もこちらのパンが大好きで、実家へ帰って来た時は毎回寄っています😊お2人ともとても人柄もよく、お店は子供が退屈しない様な心遣いまで💓大好きなパン屋さんです!
とても美味しいと思います。場所も適度に広い駐車場なので、ストレス無く利用できると思います。
幾つか🍞を買いました。モノによっては隅々まで具が行き届いて、味も期待以上で良いです。
お気に入りは、塩パンのクレセント。長いもを使った食パン。
最寄りは御殿場線 相模金子駅わたしはクルマ乗りなので御殿場線には乗ったことないけれど国府津から御殿場を通りこして沼津までの長距離なローカル線途中 無人駅もあって・・写真を撮ったりしてる。絵になる光景なんだよね。R246が混んでいたので曽我方面に抜けようと・・走っていたらパン屋さん♪ベーカリールーム ヨコヤマ名まえだけは知っていたパン屋さんでああ・・ココにあったのか~。小さいパン屋さんで店前に駐車スペースがあるけどとなりがスーパーなので、駐車には困らない。子どもが座るような、ミニ椅子があったりして雰囲気のいいベーカリーです。ハムカツサンド 300円ラスクみたいなパンが付いてる。くるみブレッドのラスクかな。ハムカツサンドは、もちろん美味しい。しらすのピザしらすの塩味が効いてます。チーズを焦がして香ばしい。大人の味だな。これも美味い!味噌パンクッキーパンの味噌モノってよくあるけど・・ココのは中のクリームが味噌風味だった。味噌~効いてる。 変わり種のパン。ここは紙袋にパンを入れてくれました。丁寧に作られた美味しいパンがあります。創意工夫が本格的って感じ。
大納言デニッシュはずっしり重いです。
おじちゃんとおばちゃんのパン屋さん。
名前 |
ベーカリールームヨコヤマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-83-7341 |
住所 |
〒258-0019 神奈川県足柄上郡大井町金子303A−102 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらパン屋さんと思いきや・・・定番ばかりでなくてちょっと珍しいパンもあります。今日は、焼きカレーパンに焼きそばパン、シナモンロールです。ハード系ではなくて柔らかめでおいしくいただきました。高齢のご夫婦で営んでおりいつも明るく接してくれます。この時季は、かき氷もオススメです。シロップがフルーツを削った物がかかっていて良い意味で濃くておいしいです。毎年楽しみにしています。