美味しさが詰まった小皿コース。
シャトー文雅の特徴
佐賀大和IC降りてすぐ、アクセス良好な立地です。
60年以上の歴史を持つ老舗、正当なフレンチを楽しめるお店です。
12品の小皿コースがあり、リッチな料理をリーズナブルに味わえます。
佐賀大和IC降りてすぐなので高速で行きやすいです。バターライスを自分で追加してカレーをかけて頂くタイプなので食べやすく、とても美味しかったです。高級店でお高いので普段着で気軽には行けませんが、記念日ランチディナーにはいいお店です♪
文雅ビレッジのサイトがないので、こちらに書かせていただきます。30年くらい前にあった、タルトの後継なる店なのかなと、友人と、期待して行きました!外観は素敵でオシャレでした。ワクワクして、席に座り、オーダーをしました。オーダーはスマホでQRコードを読み込んでしましたが、今風ではありますが、もし、高齢の方だったら、最初わからないんじゃないかなと、少し危惧しました。オーダーのやり方は特に案内がなかったからです。それは後から気づいた事ではありますが、私たちは、最初、それはあまり感じる事なく、オーダーしました。しかし、店内が暑い‥‥クーラーの調節か?空調が、中々効きづらくてとの事でしたが、ハンバーグなどの暑い料理を頂くのに、少々この暑さは頂けないなと思いましたが、我慢して料理が来るのを待ちました。時間がかかるようで、早く頂きたい方には向いていないかもしれません。ランチは美味しいとは思いますが(ハンバーグのデミソースを頂きました)この値段ならば、はっきり言いますと、文雅感は、あまり感じません。ちょっと美味しいハンバーグ屋さんで食べれる味でした。もう少し、オリジナル感が欲しかったです。あと女性の店員さん、沢山いるけど、皆さん、声が小さい、よく聞こえません。マスクをしていても、表情って、目に表れます。せっかくの文雅のおもてなしを崩さないで貰えたら嬉しいですね。店内が暑いのに、トイレは凄く冷房が効いていました。
最初から最後まで美味しくて私好みでまた伺うつもりです。今度は違うコースを頂きます。何より気軽に畏まらずリラックスして食べれるのも私的には良かった。接客も目配り気配りで素敵でした。
時間がなかったのに対応していただいて感謝。早めにだしてもらいました。文雅カレー。ほんと美味しい。サービスもタイミングなよく、気持ちよく食事できました。次回はゆっくりきます。
家族4人で伺い、小皿コース(3630円税・サービス料込)をいただきました。<コース内容>1.海老の生春巻き包み揚げ トマトソース2.名物 海の幸のパイ包み焼き 香りバター詰め3.旬のフルーツと生ハムのサラダ仕立て4.コーンクリームスープ 又は パンプキンクリームスープ5.帆立貝のグリル 冬野菜のソース6.アツアツのパスタとミートソースのグラタン7.朝市からの鮮魚のフリット8.名物 黒毛和牛ハンバーグ(和風ソース 又は デミグラスソース)9.文雅自慢 森の茸のプチカレー(大・中・小)10.ヨーグルトのブランマンジェとみかんのジュレ11.溶岩石釜焼き 自家製パン12.コーヒー(アイス 又は ホット)スープ、ハンバーグ、飲み物は、プラス料金でいくつか選択肢があります。私はコーヒーをキャラメルカプチーノ(+314円)にしてもらいました。フレンチをベースに、イタリアン、中華の味わいも感じられ、楽しい内容でした。一皿一皿は少量ですが、品数が多いので最後にはお腹いっぱいに!食が細くなった高齢の義母にも好評でしたよ。男性には若干物足りなさそうですので、カレー大で調節してもらいましょう。(笑)ただ、少しサーブが早いように感じました。お飲み物は、グラスワイン1000円、ノンアルカクテル800円くらいですので、合わせると一人当たり5000円弱程度になるかと思います。グルメ予約サイト(ホットペッパー、ぐるなび等)から予約するとポイントが付きますよ。
料理の運ばれて来る間合い、見た目、味ともに、すべて好みで素晴らしいと思います!スタッフの対応も良く笑顔もgood!最後のカレーは大中小とあり…コースの後は小だと思われますが、美味しいので大も余裕wwお誕生日や記念日には最適です!!個人的には12皿のコースが好きです♡
「こちらのお店」は、「テレビ」で、知りました。「手作りのドレッシング」がとても、美味しいと、話されていましたので、さっそく「お願い」したのです。「フランス料理のレストラン」ですので、「とてもおしゃれ」なのです。「空輸」で、送られて来ることも。「お家がレストラン」に早変わりします。他に「ビーフシチューやカレ-の🥫」もあります。「プレゼント」をしましたら、みなさまに喜ばれました。(^_^)v(^_^)v(^_^)vまた、近いうちにお願いしてみたいと思います。「ドレッシングのお値段」は、忘れましたが(^-^;(^-^;(^-^;「お勧め」です。「今」は、「配送料」が「お高い」ですが、「頼んでみる価値」はあると思います。🌻🌻🌻🌻「10/3」「先日」こちらに「ドレッシング3品」を「注文」しましたので、「今日」届きました。「梅ドレッシング」「和風ゆずドレッシング」「シーフードドレッシング」です。「夕食のMenu」が、「オシャレに変身」しますので、楽しみです。「絶品」ですよ!「私」は、「ご存知」の様に「書くこと」が、「大好き💕」ですので、「注文」する際に「お手紙」を出しています。「請求書」と共に「いつも楽しみにしています」と書かれていました。「一同様」に。とても、「嬉しいひととき」になりました(⌒‐⌒)「10/5」こちらに「振り込み用紙」で、「支払い」をしました。「クチコミ表示の数」を添えて。(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)「遠い佐賀県にあるお店」ですが、「こころ」のつながりを感じました。(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)「10/13」夕食に「シーフードサラダ」を作りました。「材料」は、「レタス」「トマト🍅」「さらし玉ねぎ」「ボイルの海老」だけです。それに「このお店」の「シーフードドレッシング」をかけて。「主人の食べっぷり」に「びっくり」しました。「家庭」で、「高級フランス料理」が味わえるのは、「最高にしあわせ」です。「ひとつひとつ手作り」なのです。ありがたいですね。(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)「ボイルの海老」は、「少し大きめなものを3尾」見映えがしました。(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)
小皿コースのランチをいただきました。かなりコスパ良いです。小皿と言ってもシッカリ食べれましたし、最後の文雅の代名詞のカレーで量を調整したら満足の量です。スタッフの対応も良く、また利用したいです。
60年以上の歴史を持ち、正当なフレンチを基礎にした、しっかりとしたお料理をリーズナブルに楽しめる老舗です。フレンチの型に固執することなく、気軽に楽しめるメニューで、意外なことに、「カレー」は絶品です。ちょっと新鮮なフィーリングを味わえます。
名前 |
シャトー文雅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-62-5444 |
住所 |
〒840-0202 佐賀県佐賀市大和町大字久池井2592−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

結婚記念日にランチ:-)♡満足でした!雰囲気も最高で気取らず美味しいお料理が食べられて幸せでした♡またお世話になります^_^