パイナップルの異次元ラーメン。
パパパパパインの特徴
パイナップルが入ったラーメンは異次元の組み合わせで驚きます。
町田で有名な海老塩ラーメンは一度は食べてほしい逸品です。
店内はパインで統一されていて楽しい雰囲気が魅力的です。
お店の雰囲気はパインで統一されていて綺麗。センスはなかなか好きです。肝心のラーメンはパイナップルとあまり関係ないのかな。自分が食べたのが海老塩でしたが、本当に海老塩でした!(笑) パイナップルは添える程度。もっとパインが主役のラーメンが食べたいです!次に期待します。
土曜日昼すぎ14時位に到着!満席で外一人待ち! いっぱいん醤油つけめんをチョイス!普通のラーメンを飽きた人にはおすすめ!普通のラーメンにパイナップルがトッピングしてる感じ!後味玉は黄色で甘い!しかしパイナップルが主役!店内もパイナップルがたくさん!コップも黄色!町田ターミナルプラザ2階にあります!昔西荻窪時代の看板もあります!
パイナップルが入っているラーメンって何だ?と思い、夫と2人で町田にあるお店に行ってきました。店内は数席しかなく、列に並び、塩ラーメンの食券を買いました。アロハシャツを着た、にこやかで親切な店員さん2人でやっていました。実際、塩ラーメンの上にちょこっとパイナップルがのっているぐらいだったので、大してラーメンに影響がなかったのが若干、肩すかしでしたが、さわやかな感覚になるものでした。隣のお客さんは板チョコが入ったラーメンを注文していたので、次回はそっちを注文しようと心に誓って店を出ました(笑)
町田で有名でマスコミでも紹介されていたラーメン屋。気になっていたんですが、なかなか混んでたりして行けなかったとこ、初めて利用できました。美味しくほんのり甘さが食べやすく、スープも飲み干しました。塩味でいただきました。普段は味噌が好きですが、たまには行きたいかも。
気になってたラーメン屋。期待しすぎていたのかもしれませんが、初回塩を食べました。次はしょうゆと辛いのも食べてみたい。エビ塩。スープ飲んで、パイン塩。少々フルーティ。麺は、やや細麺。美味く絡み合う感じではないけど、喧嘩もしてない。それぞれは個性強くない感じのバランスが不思議。最初は好きな物を混ぜたらこうなるんだろうなあ。と思ってたけど、食べ進めると馴染んでくるというか美味しく感じてきた。パイナップル卵美味しかった。結構色んなラーメン食べてる方と思いますが、他で同じようなラーメン食べたことない。不思議なバランスのラーメンでした。私の主観です。
一度は食べて欲しい異次元の組み合わせ海老塩ラーメンいっぱいん(パイナップル多め)1070円無料トッピングのニンニクは食べれ環境なら是非入れてみてください!おすすめです。
海老塩にパイナップルが意外と合って美味しかったです。味付け卵までパイナップル味でびっくりしました!営業時間が10月から変わっているので要注意です!
スープを1口 さっぱり系でしたオススメもあって無料サービスのニンニクを入れてみたら美味しさがグ~とアップ😆 近ければまた行きたいな~
町田駅から徒歩7分のパパパパパインさん。町田ターミナルプラザの2階にあります。パインなどが店頭にあるのでわかりやすいです!内装もパインだらけでこだわりがあるなと感じました!土曜日18:30頃来訪で2名のお客さんがいました!今回はパイナップル海老塩ラーメン(820円)を注文しました!パインの酸味が主張し過ぎず、少し効いて美味しかったです!また、パイナップル味付け玉子(120円)も頼みました!色がキレイで写真映えします!
名前 |
パパパパパイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-709-3987 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お前もパイン教に入らないか?おすすめ●海老塩●うま辛●メロンラーメン●チョコラーメン良いところ●ユニークさ●チャーシューが肉厚●海老塩のスープや味玉の中毒性●麺もいくつか種類があって美味しい美味しい訳がない。そう思って入ってから3年ほど通っています。町田のラーメン屋で一番好きです。サービスのにんにくも合うので、ぜひ食券を渡す際に頼みましょう。味玉は食べるほどにハマっていく不思議。