深夜2時まで営業!
ラーメン どんの特徴
AM2:00まで営業しており終電後でも訪れやすいお店です。
食券を購入後、好みに合わせて麺の硬さやニンニクの増量が選べます。
醤油強めのスープが脂の甘さと絡み、絶品な味わいを楽しめます。
知る限り、東京・神奈川で一番遅くまで開いている二郎インスパイア店です(AM2:00)終電後でも近くに駐車場、駐輪場(125ccまで)があるので比較的アクセスはいいです。味も自分的には悪くなく、ほどよい固さと太さの麺にかえしがきいたスープが合っていると思います。
食券 を入口で購入すると、大体すぐその場で店員さんに好みを聞かれます。自分は、麺硬め、脂少なめ、味濃いめ、あとは普通でオーダーします。カウンター6席位、テーブル席2つで、一味、胡椒、酢、タレ、等の味変アイテムがあります。基本的に黙々と食べる感じです。自分はかなり好みの味で、大変美味しいです。
言わずと知れた二郎系のお店です。ここのお店は二郎系では珍しく味噌ラーメンがあります。味噌の香りと豚骨のパンチがいい塩梅で混ざっており美味しいです。またチャーシューがかなり柔らかくて個人的にポイント高いです。
また行きたいほど美味しい。近くのコインパーキングが1台分しかないのかな?ちょうど空いてたから良かったけど。どこかおすすめ駐車場あれば教えてください。
大人気店。21時過ぎに並んだら15人ほど並んでいて、入るのに40分近く掛かりました。入店してお好みを聞かれます。麺の固さ、脂の多さ、味の濃さ、野菜の量、ニンニクの量です。今回は普通、多め、濃いめ、野菜多め、ニンニク抜きにしました。結論脂は普通でいいわ……。普通にしてたら最強のラーメンだったと思う。野菜は多め、味は濃いめ。ここは固定でOK。チャーシューはうーん笑。これなら豚山とかの方に軍配が上がるかな。生卵(20円)をつけてつけ麺風に食べることをオススメしてたけど、どうなんだろ。あまり合わないと思いますけど、20円なら試してみようかな。盛り付け方が二郎系とは思えないほどキレイで、写真映えしますね!
緊急事態宣言が解除されましたので、どんが営業再開してくれるかなと思いましたが11月になるとのことでした。
この店は、近くに豚星あるけど、全く違ったモノをお客さんに提供てます!豚星が、アカン!とかじゃなくて…いわゆる?二郎系の店員さんじゃないし、よく言う、「圧」がないのでいわゆる普通のラーメン屋みたいに食べれます。自分はこの店はは1番食べに行きたくなる店だと思います。ください。
麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を選べるお店で、味はいわゆる二郎系です野菜とニンニクの増量もできます卓上にラーメンダレが置いてあるので味の濃さは後で濃くできます初の来店だったので好みは全て普通、追加トッピングはニンニク多めでお願いしました麺は中太より少し太めの縮れ麺でスルスルと啜れますスープは醤油強めでパンチの効いた味に脂の甘さがマッチしていてとても美味しく頂けました。
二郎インスパイアの中でもかなり二郎に味が近いラーメンどん@日吉さんです。二郎系の中でも接客はトップクラスですね。ラーメンをいただきました。こちらはデフォルトラーメンでも200g。後半頑張らなくても良さそうです。固め濃いめ多めのいわゆる珍しい家系コールと、ヤサイニンニクコールが先に聞かれます。程なくして着丼。チャーシューは美味しいと評判ですが、あくまで個人的ですが、つるつるっとした口当たりが私はどうも。塩加減は宜しいです。まどろっこしいスープ、中太ゴワゴワの麺、自分も限りなく二郎に近いと感じます。つまり大変美味しい。二郎系の優しいCPも魅力です。ごちそうさまでした!
名前 |
ラーメン どん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-564-1721 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いわゆる二郎系というやつです。チャーシュートッピング、全て普通のラーメンを注文しました。スープは醤油系の豚骨。想像より醤油のしょっぱさは少なく豚の油の甘さが引き立っています。麺は中太麺、小麦の味がしっかり残る歯ごたえのある麺チャーシューはトロトロのホロホロ美味しかったです。