活気あふれる体育館で卓球と遊ぼう!
横浜市若草台地区センターの特徴
体育館や卓球場があり、活気あるスポーツ交流の場です。
二階の娯楽コーナーには、20脚のちゃんとしたソファーが設置されています。
小さい図書館も併設されており、静かなひとときを楽しめます。
卓球の練習で利用させて頂いてます。台も新品で気持ちよく使わせてもらってます。
和室を予約しやすく活用しています。受付対応も親切丁寧でgoodです。
小学生がゲームして大声を出し迷惑だが館員は注意せず問題です。
綺麗な建物で明るい雰囲気でした。
二階の娯楽コーナーにちゃんとしたソファーが20脚。一階の図書コーナーの椅子も比較的いい椅子で、ゆったり出来る。
バドミントンができるだけど1面しかないしかも30分間しかできないラケットとシャトルは貸し出しなし。土日は混む。卓球、バスケができる待ち時間は、貸し出しのオセロ、将棋、囲碁を貸してもらって遊んで時間を潰す飲食スペースが決まっていて空いていないと飲み物やお菓子を食べれないスマホなどの充電禁止。
バスケ、卓球、バドミントン等のスポーツ施設は整っているが、蔵書数は少ないです。本なら山内図書館(あざみ野)を進めます。
個人利用でバスケだとなかなか混んでいて使えないことが多いですね。
バドミントンができるだけど1面しかないしかも30分間しかできないラケットとシャトルは貸し出しなし。土日は混む。卓球、バスケができる待ち時間は、貸し出しのオセロ、将棋、囲碁を貸してもらって遊んで時間を潰す飲食スペースが決まっていて空いていないと飲み物やお菓子を食べれないスマホなどの充電禁止。
名前 |
横浜市若草台地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-961-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

体育館を利用される方が沢山いらして、活気のある場所です。