雑色商店街の濃厚豚トロ魅力。
豚骨らーめん無限の特徴
豚トロ味噌焼き定食は美味しいが量は控えめです。
店員さんが座敷で寝転がっている独特な雰囲気があります。
ラーメン屋兼居酒屋で夜はおつまみも豊富に楽しめます。
ふらっと来店しましたが、まずさっそく店員さんが奥の座敷で寝転がってるところから始まりました。また、別団体のご婦人達が来店するまで、もう一人の店員は携帯で動画を見ていました。そんな中、注文したチャーシュー麺(850円)。太麺が好きなので、太麺をお願いしました。スープは九州豚骨ラーメンらしい味付けでこってりどろどろではありませんでした。麺の硬さは聞かれませんでしたが、ちょっと硬いかなという感じで、量はちょうどいいと感じました。ラーメンに罪はないですが、総合的に評価した結果、私の中ではこの評価になりました。ごちそうさまでした。
THE地味って感じの雑色商店街の、更に栄えてない方、のはしっこ。こんなところに?って感じのロケーションだけど意外と良い感じのとんこつだった。塩味がちょい強めなものの、ランチタイムはライス無料、何故かメニューには載ってない替え玉(100円、量多め)もちゃんとあるので厳しいという程でもない。硬さを聞かれないけどバリカタ未満くらいで来たので、ハリガネ以上希望の場合は先に言った方が良さげ。海苔と煮卵を追加、チャーシュー二枚とネギきくらげがデフォかな。どれもスタンダードで普通に美味しかった。卓上にはにんにくと辛高菜。◎値段も全体的に抑え目でトータルで全然アリ。入り口がラーメン屋の作りじゃなく店内が全く見えないので、初めては若干入り辛い。店員の愛想は全く無い。けどラーメン屋にそこ求めてないので…。
化学調味料感はあったけどスープ美味しかった。好きな感じでしたただ、塩気が強めになっていて一口目が一番美味いですが食べ進むにつれて塩気がキツ過ぎる…そこでたまたま頼んでいたおつまみのほうれん草と完全マッチして進みましたキクラゲも好きなので◎でした細麺チョイスしたのですが、太麺なら丁度良い塩分なのかもしれません。付け合わせ?のニンニクや辛子高菜を食べ忘れたのは後悔です。
店員の感じは良いけど、ラーメンは化学調味料の味がします。
ラーメン屋兼居酒屋です。そば屋の居抜きのため店内は広いです。ラーメンは九州系の豚骨ラーメンで、太麺と細麺が選べます。ランチメニューやおつまみも充実しています。
Uberでつけ麺とチャーハン頼んだらチャーハンはめちゃくちゃ美味かったけど、つけ麺のスープ普通のでも辛いの苦手な自分にはめちゃ辛かったです。でも説明にも何にも普通のつけ麺も辛いとかなんの表記もなかったので少々腹が立ちました。
豚骨ラーメン、無限。◆術式順転「蒼」この細麺、小麦粉を収束し引力を発生させ、麺として1つの物体を成している。細麺と太麺をチョイスできるが、ここはやはり有無を言わさず豚骨ラーメンならば細麺!◆ 術式反転「赫」無限ラーメンの真骨頂である豚骨スープを「発散」し衝撃波を発生させ、胃袋を刺激し舌鼓を打つ。虚式「茈(むらさき)」、、までは到達しなかったけれども、豚骨ラーメンとして、良い感じ。オーソドックスな感じ。他にもメニューが豊富で、店内もそこそこ広く居酒屋としても利用可能。11:00〜17:00まではご飯が2杯まで無料。ご飯も普通に美味しかった🍚僕が触れたのはラーメンとの間にあった「無限」だよ。
コロナ対策がしっかりされてました。
濃いめの味。太麺細麺選べるところが好き。美味しい。
名前 |
豚骨らーめん無限 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6676-1047 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

豚トロ味噌焼き定食美味しかったです、ただちょっと量は控えめ。店名はラーメン屋だがメニュー的にはラーメン屋と居酒屋が合わさった感じでお酒飲むには良さそうでした。