自家製蕎麦と唐揚げ、絶品ランチ。
手打 やぶ久の特徴
老舗の蕎麦店で自家製粉の蕎麦が味わえる。
人気のきしざるや唐揚げも絶品で毎回楽しみ。
大鳥居エリアで地元客から圧倒的な支持を得ている。
平日のお昼も混雑してます。この辺にご飯処がないのもありますが、安くて美味しくボリュームあります。特にお蕎麦屋さんだけあってお蕎麦はコシがありおいしい。写真はミニマグロ丼とお蕎麦のセットで1100円。コスパ最高!!ミニ丼と言えどしっかり量あり、マグロも厚みがあり味が良かったです。混雑も納得のお店です。
コロナで疎遠になっていましたが久しぶりに来店しました。自家製麺のかもせいろを注文。なんだかお蕎麦がぽそぽそ…嫌いじゃないけど昔はもっと美味しかった印象でしたので☆ひとつ減らしました。蕎麦湯は美味しい。夕方に行くと時々サービスで一品出してくれたりします。ボリューム満点でお蕎麦でお腹いっぱいにしたい方はオススメですね。
そばのコシが強く食べ応えがあります。大盛りで1000円ですがボリュームがすごいです。昼時は人気で混んでいますが回転は早いので少し待てば入れます。おすすめです。
お蕎麦屋さんですが、毎回きしざると唐揚げをいただきます。麺は透き通っていて喉越しがよく、つけ汁も美味しいです。〆の蕎麦湯も置いてくださり、毎回満足です。ご飯ものは普通で多めなので、少なめにとお願いするとよいです。1人でも気軽に入れるお店です。メニューが多いので、迷うのも楽しいと思います。
今回カレー南蛮蕎麦を食べました。温かい蕎麦は『茶そば』での提供との事。何故でしょう?茶そばのうえ、麺がめちゃ柔らかくて何食べてるんだか分からない結果となりました。このお店で温かい蕎麦を食べてはいけないんだと思いました。サービスでマカロニサラダを出して頂きましたが、サービス無しで値段を下げて欲しいと思いました。そもそも、麺の量が多過ぎるので、減らして価格を下げて欲しいですね。
数年ぶりに伺い生姜焼きセットを頂きました。味もボリュームも言うことが ありませんでした。また 行きたくなるお店です。
ずっと気になっていてやっと行けました。コスパのいい、老舗のお蕎麦やさん。うどんや定食ものなどもあり、色々楽しめそうです。
大好きなお蕎麦屋さんです。こちらの自家製粉のお蕎麦が好きで、ちょこちょこ食べに行かせていただいています。奥には大きなお座敷があるので、法事の時などにも利用できるのではないかと思います。他にも小さなお座敷があったり、事前に予約しておけばコースの様なお料理も提供していただけます。
ここのお蕎麦は美味しいです。手打ちだけでなく、機械打ちでも十分おいしいです。麺もケチケチせずボリュームあります。席数も豊富でテーブル席と奥には座敷が数部屋あります。小さな子供連れは座敷がおすすめです。時々わざわざ家族で食べるために伺っています。駐車場が店前に3台分ありますが、高確率で埋まってます。
名前 |
手打 やぶ久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3741-0115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

老舗の流れを汲んでいるが、非常にリーズナブルに美味しい蕎麦が食べられる。 都心だと高い割にほんの少しの盛りになってしまうが、ここは違う。もともとはオフィスが近く、ランチで10年以上使っていた時はあまり感じなかったが、離れてから「ここの蕎麦は旨かった」と実感。麺は自家製粉・手打ち・茶そばとあるが、自身は「手打ち」一択。かつてはメニューにない特盛を提供してもらっていたくらい、好み。難点は、駐車場台数の少なさ。週末の食事時はほぼあいていない満車なので注意。