道の駅摩周温泉前の楽しい雑貨屋。
辻谷商店の特徴
古着やアクセサリー、外国のお菓子が揃い、見ているだけで楽しめるお店です。
歴史ある学校のような建物で、道の駅摩周温泉のすぐ前に位置しています。
ヒップな衣料品や日本以外のアイテムが揃う、一度訪れる価値のある雑貨屋です。
見ているだけで楽しめる雑貨屋さん。近くに行くと必ず寄ります。古着やアクセサリー、食器や小物など海外から仕入れてる物もあるようで値段はなかなか高めです。それでもゆっくりじっくりみると掘り出し物を発見できます。今回はプレゼント用にとても可愛い蓋付き灰皿と石鹸を購入しました。
この店一軒で用が足りそうなくらいいろんなモノがそろってます☆食器小物アクセサリー洋服オーガニック食品など。わりと女子が好きそうなアンティーク系かな?店内横長で広いですね。撮影禁止で写真撮れなかったので入ってからのお楽しみですね。
古着、アクセサリー、外国のお菓子、食器などがありました。道東には古着屋さんやオシャレな雑貨屋さんが少ないので雑貨屋さんが好きな人は立ち寄ってみるといいかもしれません。隣には食事ができる場所もあります。古着はレディース・メンズどちらもあり、値段は5000円以上〜からが多いです。
婦人物の洋服が多かった。珍しい外国のチョコレートとかも少し扱っているのでそういうのが好きな人にもいい。
建物が歴史ある学校のように見えて寄ってみました。アメカジを中心にアンティークな雑貨を取扱いしているお店です。だいぶレアな、見る人が見ればお宝満載のお店かなと思いました。気になったのは、ジープに積載する四角いカーキ色の携行ガソリン缶でした。お店番をしていた女性スタッフが「オーナーがUSAに仕入れに行っているんです」とのことでした。丁寧な対応に感謝しました。
いるだけで楽しいお店でした。あの時手に取った古着ジーンズを買っておけば、、、、 と悔やまれるばかりです、、次回は必ず!って、いつ行けるんだろうか?(泣)
帰省時、必ず行くお店。店内はセンスが良く、ついつい長居して見てしまいます。スープカレーも大好き。チャイも必ず頼みます、オススメです。
道の駅摩周温泉のすぐ前にある雑貨屋さんです。
ここまで商品の揃った古着屋は、今はあまり見かけなくなりました。それがこんな場所と言っては失礼なのですが、こんな場所にあるなんて!と驚きました。雑貨もかわいいし、古着のセレクトもすばらしいし、時間があったら、もっとゆっくり見たかったです。カフェもあるので、食事もしてみたいです。
名前 |
辻谷商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-482-4020 |
住所 |
〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目3−37 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

隣の辻谷食堂の方にスープカレーを食べに行ったが、仕込みの定休日であったため訪問。オシャレな雑貨や古着が多数ありました。