元気なおばちゃんと洋食のひととき。
キッチンさん吉の特徴
元気なおばちゃんがいる、ホッとするレトロな空間でお食事が楽しめます。
人気の日替わりランチは、チキンやポークのソテーとハンバーグが目玉です。
夜でも楽しめる昔ながらの洋食屋さんとして、地域の皆様に愛されています。
日替わりのランチがあって、助かっています。
元気なおばちゃんのいるホッとするレトロな空間。焼肉定食リーズナブルで美味しかったです。揚げ物が結構出るみたいなので、次回注文してみようかと思います。
平日の休みを利用し伺いました、チキンとポークのソテー、ハンバーグの3種、ベーコン1枚が入ったメニューを頂きました。デミソースでプレートに一杯かかるので視覚からは何を食べているかわかりません、味を確かめながらいただきます。デミソース熱すぎます!
近所の洋食屋さんという感じです。味付けもちょっと濃いめで、懐かしの味わいです。店の方も気さくで、感じの良い店でした。
お昼のランチが人気で、知る人ぞ知るお店のようです。サラリーマンや土木作業員風の若い方々には盛りが良くてお得感もバッチリです。
ご近所さんが集まる街の洋食屋さん。愛想の良い元気なおばちゃんがお店の雰囲気を明るくしてくれます。看板娘的な存在です。ナポリタン、コロッケ、焼肉定食と全て美味しく頂きました。特に甘みあるジューシーなナポリタンが気に入りました。
タイムスリップしたようなレトロな雰囲気。薄汚れたメニューもご愛嬌。コック帽のご主人とチャキチャキの奥様がやってる家庭的な洋食屋。メニューも豊富でボリュームたっぷり。
夜でもランチメニューが食べられる昔ながらの洋食屋さん。元気なおばあちゃんが接客してくれます。メンチカツやエビフライ、しょうがやきボリュームたっぷりで盛りだくさんで美味しいです。
一生懸命のお母さんが差配しながら、ご主人が料理する。下町洋食屋さんはボリューム感満載。今回初めてランチで訪問。エビフライとミニハンバーグにメンチカツの定食800円は流石に土地柄のコスパなお店でした。気取らない馴染みやすい料理だからこそ、毎日でも食べられる家庭料理。マヨネーズやウスターソース、昔から変わらない調味料。こんな普段使いの和風洋食屋さんが懐かしいですね。
名前 |
キッチンさん吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5703-8262 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

6月25日現在営業おやすみ中。たまに行きます洋食屋さん最近は、Aランチをいただきました。お店の方が元気。提供も早い。