昔の栄光!
ラーメン じれっ亭 あざみ野店の特徴
テレビチャンピオン準優勝の家系ラーメンが楽しめるお店です。
魚介豚骨ラーメンと豚骨鶏塩が特におすすめです。
子供連れでも安心の、雑誌や絵本が揃っているお店です。
昔、テレ東のTVチャンピオンで準優勝した家系ラーメン。28年前から食べているお気に入りの家系ラーメン。田園都市線 青葉台駅から少し離れたの家系ラーメンの大桜で修業した方が立ち上げたラーメン屋と噂で聞いていたが本当の所はわかりません。ここに来たら全部のせの のりネギちゃたまとキムチ餃子を頂いてます!
のりネギラーメン。のりは小さいしネギも少なめ。これで¥1
SNS活用にご主人が熱心らしく、ここまでいいねされたらいずれ行かねばならない(笑)と思い、たまたま別件で近くに寄ったので、ここで逃したら次回がいつになるかわからないので訪れました。意外と穏やかな雰囲気のお店且つ美味しいラーメンだったので安心しました!(笑) また来たいです。
【GOTOイート神奈川OK】【パーキング有り】大桜系だけに少し値段は高め。好みも聞いてくれるしまあまあこんなもんでしょう。
ネギチャーシュー麺1204円税込、ランチ半ライス無料。麺は約0.8玉。油少なめで食べました。大桜との姉妹店とのことでしたが、店によって異なるのかこちらの方がアッサリして、塩分も少なめに感じました。家系と言えるのかと思えるほどサッパリで食べやすかったです。非常に美味しく家系の入門としては最適と思いました。チャーシューも塩分控えめ、脂っこくなく美味しかったです。難を言えばスープが少なめ、チャーシューが冷えている、値段がやや高めと感じました。
豚骨ラーメンが基本のお店だけど、魚介豚骨なんかもあります。他の家系ラーメンと比べるとそれほど脂っぽくないと思います。かれこれ15年以上通ってますが、いつも変わらない美味しさ。そして新作など豊富なメニュー展開があり飽きません。仕切りのあるテーブル席とカウンター席とがあり、家族連れでも行きやすいです。
味は普通に美味しいと思います。ただ、値段に見合っているかというとはっきりNOと断言できます。大盛りを2玉と記載してあるが、それでもカップ麺1
2021.2/10現在個人的には好きなラーメン屋さんですが、値段がどんどん上がってる気がする・・・。ちょっと高めかなと思います😅
普通のラーメン。有料トッピングがベースなので基本だけだとやや寂しい、、が、充分いけます。餃子はぬるくて皮も味もイマイチ。
名前 |
ラーメン じれっ亭 あざみ野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-913-2626 |
住所 |
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目4−2 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

通い続けて7年目くらいになります。定番メニューも期間限定メニューも全てハズレなし。夏の冷やし坦々麺は定番メニューにしてほしいくらいオススメです!そして店員さんが皆さん本当に良い。