蒲田の隠れ家、サーモンキッシュ。
まやんちの特徴
普段は静かに楽しめる、貴重なひとりカフェです。
木曜日と金曜日のみ営業する、特別感のあるお店です。
サーモンのキッシュが絶品で、癖になる味わいです。
美味しいけれど、ただ静かに食べるだけの空間に疲れて美味しさが半減して楽しくありませんでした。味を楽しむならテイクアウトをオススメします。楽しく味わい過ごしたいのでリピートはないです。
コロナ対策でみんなおしゃべりしないで食べてます。今年初ピーチメルバ、最高でした!
開店5分前に着いたら10人以上の方が並んでいてびっくりしました。そのまま並び、開店して15分後程で購入出来ました。帰る頃には私の後ろにもさらに10人ほどの方が並んでいました。私の3人ほど前の方でマンゴープリンが売り切れたようでした。私は気になっていた抹茶のフィナンシェとスコーン2個セットを購入。(ここからは個人的な感想です💦)焼き菓子もスコーンも、期待値が高すぎたのか思っていたよりも美味しさは感じられませんでした。フィナンシェはなんだか日がたっているような食感。変に歯にくっつくような感じでした。フィナンシェもスコーンもパサつきがあり、あまり満足できませんでした...。スコーンの口コミは良かったので期待していたのですが...皆さんケーキをメインに購入されていたので、ケーキは美味しいのだと思います🍀
大好きなケーキ屋さん。手作りお菓子がとても美味しいです。コロナ禍につき、ティーサロンは中止しているとのこと。金曜日と土曜日のみテイクアウトでの営業をされています。週によって販売されるスイーツも異なる為、Twitterやブログで確認されることをお勧めします。人気なものはすぐに売り切れてしまうみたいなのですが、お電話でお取置きもしていただけるみたいです。コロナが落ち着いたらティーサロンにもいってみたいです!
お店のこだわりがすごくて接客とかもちょっと気になるときもあるけど、美味しくていいお店だと思います。
並ばないとなかなか入れないお店。紅茶の種類が豊富で、お洒落でケーキも美味しい。
木、金曜日限定の営業なので、蒲田に行く用事があって良かった~☺と思えた日でした。
サーモンのキッシュはすごく美味しかったです。キャロットケーキ、洋梨のタルトもおすすめです。早めに行かないと売り切れになるので鳴るべく早い時間に行ってください。
蒲田で人気ということで、行ったことがあります。食材について質問をしたところ、店長が終始張り付いて、テイクアウトの一つ商品を手に取る度に聞いていないことまで長い説明をされたり、食べ方の指示をされ、やりづらかったです。無関心よりは良いと思いますが、HPからもわかりますが、店長の並々ならぬ強いこだわりを感じました。肝心の味ですが、覚えてないです。味覚にうるさい方なのですが、「印象に残らない」でした。蒲田は洋菓子と言えばコージ○コーナーぐらいしかなく、住民の気質も大雑把な地域なので、来客者層の評価が甘いことも店の評価を過剰に上げている要因かもしれません。facebookに載っている動画で、タレントさんにケーキ作りを指導する際、店長が材料を混ぜながらマスクもせずに喋り捲っていました。調理中に商品に唾を散らして夢中で喋るプロは見たことがありません。趣味が高じて店を出した素人でしょうか。
名前 |
まやんち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-1667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普通のマンションの2階で、看板も大きくはないのでちょっと迷います。週末しか営業しない美味しいケーキ屋さん。いつもテイクアウトで買っています。ガトーバナーヌとイチジクのパウンドケーキはフルーツをたっぷり使っていて本当おいしいです。