蒲田で堪能!
おみっちゃん蒲田東口店の特徴
レバ刺しやボリューミーな料理が楽しめる蒲田の焼き鳥店です。
仕事帰りに友人と気軽に寄れる、酒と焼きとんが自慢のお店です。
ランチも提供される、安くて美味しい料理が揃った居酒屋です。
もつ煮、レバ刺し、ネギマ、角瓶、炭酸そして〆に焼きおにいつもこの組み合わせでお世話になりました。久しぶりに昔の話題になり、この店のことを思い出しました。まだ蒲田に店があるようで、嬉しいです。日本に帰ったらまた立ち寄ってみたいと思います。
ここは天国、男のロマン仕事終わりの帰り道、思わず寄っちゃうお店・・・おじさんの心をぐっと掴む手頃な値段、ボリューミーな料理たち・・・とろりとした自慢のニラ玉・・・・まるで黄金だ!いつものハラミ・・・高級肉だね!そして、いつもの Hoppy!・・・・これ以上の酒はない!最後は締めの焼きおにぎりで今日一日が終わる。そう、一日の終わりはまるで完璧な舞台で締めくくるようだ。って、変なこと書いちゃいましたが、大枠は正しいのでご安心ください。今は職場が離れてしまったのですが、以前はよく通っていました。また、通いたいです。
ランチで何度かお邪魔しています。お蕎麦はちょっとイマイチでしたが、もつ煮丼はすごい美味しいです。リクエストがあるとすれば、もつ煮丼のもつ煮大盛もメニューに加えて欲しいです。量が少ないとかではなく、美味しいのでもっと食べたいという理由です(笑)
安くて美味しいです!1人でもOKホッピーでいつも楽しみながら飲んでます!
ランチが食べられる居酒屋。メニューは3種類、700円。ごはんの大盛りは無料。中に入るとサラリーマンばかり。もつ煮込みは味噌味。もつはよく煮込まれており柔らかい。脂身も甘く昼に食べられるのは嬉しい。濃い味付けで半丁くらいの豆腐やねぎ、しょうがが合間に嬉しい。他に卓上の七味がある。そばは特筆することもない。なくてもいいかな?男性には量的にそばがついてちょうどいいのかも。
☆蒲田☆気軽に飲める焼き鳥店友人とよく行く蒲田のお店へ。蒲田駅東口を降りてバス通りを京急蒲田方面に進み徒歩2分〜3分。大きな看板が見えてきます。1Fはカウンター席 2Fはテーブル席になっており、3人でお伺いしたところ2Fに案内してくれました。店内は懐かしい雰囲気を感じます。壁に手書きのメニューが1枚1枚貼ってあり全席オープンタイプのお席です。ドリンクはホッピー、地酒、ハイボールなど各種ありオードソックスではありますがこれが落ち着きます(笑)瓶ビールと金宮焼酎の緑茶割りが一番気持ちよくなりますね(笑)続いて料理になります。☆炙りレバ☆ここに来たら必ず注文すべき1品!ほんの少しで炙ってありごま油につけて食べるこちらの1品は絶妙です。ネギとの相性も抜群。☆牛もつ煮込み☆どろどろにもつ煮込みは味濃いめ。牛もつの柔らかさも特徴的です。☆冷奴☆たまに食べたくなる冷奴。かつおぶしが多めでサイズも大きい!☆串焼き☆うずらが美味しい!半熟に近く口の中で黄身が溢れ出ます。塩加減もちょうど良くいつもうずらは注文してしまいます。☆タコぶつ☆1つ1つサイズがあります。プリプリで食べやすい1品です。☆焼きおにぎり☆この大きさの焼きおにぎりがなんと1つで300円です。お焦げの香りが食欲を誘います。駅からも近く、どこが懐かしい雰囲気を楽しむことが出来ます。コスパも良く友人とふらっと飲みに行くのにはおすすめです。系列店もあるので是非行って頂きたいお店の一つです。また利用させて頂きます。ご馳走様でした。
昨日に久し振りに行きました。自分は横浜に住んでいるのですが、川崎、蒲田も大好きな街です。何だか懐かしい雰囲気・臭いがします。こちらのお店は値段もリーズナブル ですし、美味しいし、串物も大きいと思います。ちょい飲みするのも良し、腰を据えて呑みのも良いと思います。1人でも案外に入店しやすい店だと思います。オススメです。店員の片方もとても気さくな片方ばかりです。今度は月1ぐらいで通うかな。と思っています。
二人で来店さて二本包頼んだら、二皿に一本づつ分けて提供され親切さを感じた。焼き鳥も大きくリーズナブル。
大好きな蒲田の街で最近出会ったお店ですが、老舗みたいですね。とにかくコスパが良くて感激しました!串焼きはほとんど1本150円ですが、どれも美味しい✨一品は「もつ煮」が激ウマなので、必食です。まだ2回しか訪問してませんけど、また来ます♪
名前 |
おみっちゃん蒲田東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5703-0722 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レバ刺しが食べられる店は大好きです。うすら串がまさかの半熟なのにはビックリしました。