中太麺と味噌ラーメン、安定の美味しさ!
ラーメン日本一の特徴
野菜たっぷりの味噌ラーメンが650円で楽しめるお店です。
煮干し系スープの中太縮れ麺は心を優しく包み込みます。
駅から徒歩1分、アクセスが良好で訪れやすい立地です。
野菜たっぷり味噌ラーメン税込650円!お値段以上の満足感が得られます(^_^)v地元民に愛され続けています。
いつも安定の美味しさ。おすすめはラーメンセット。ラーメン、ライス、唐揚げ、揚餃子がついて840円はお値打ち。ラーメンはあっさり系ですが鶏ガラとほんのり魚介系のだしも効いていてとても美味しいです。また、タンメンもおすすめ。こちらは野菜の旨みがたっぷり出ている味わい豊かなスープです。そして忘れてはいけないのは店員さん。いつも温かい接客で店員さんの笑顔もこの店の味の一つです。
前から気になっていた中華屋さん。引っ越して来て十年くらい立ってからようやくたべました。メニューも至って普通のマチ中華ですが、餃子がウリになっています。全体的にボリュームが多めで、チャーハンは特に多いと思う。ラーメンも大盛りにしなくても十分お腹いっぱいになる思いやりに溢れた盛りつけです。ラーメンのスープも優しく、また塩気もマイルドでどんどん食べられる味付け。個人的なおすすめは、豚肉ラーメン。これは他のお店では排骨麺とかパーコー麺と呼ぶものに相当します。トンテキ用のお肉に生姜醤油をきかせたコロモがカリッとした排骨が乗ったラーメンです。タンメンも美味しいです。お店では野菜炒めやタンメンを頼む人を多く見かけます。こんな感じのマチ中華屋が減ってゆく中、「ラーメン日本一」にはいつまでも頑張ってほしいですね。
タンメン650円を注文、中太麺、キャベツ、にんじん、もやし、ニラ、キクラゲ、長ネギ、豚肉、うずらの卵入り。うずらの卵が入ってるタンメンはお初でした。看板にもあるが野菜たっぷりは本当で、味も問題なくとても美味しかった。タンメンが、人気な理由が分かりました👍
ラーメン550円。注文制で、店員さん3人居ました。あっさり醤油ラーメンで、麺は中太ちぢれでした。メンマは多目で、カイワレ、ネギ、うずら、チャーシュー2枚。こーゆーので良いんだよなぁってやつでしょうか。
安心できる味。麺は中太?太めだと思います。メインのお値段が安い!豚肉ラーメン絶対リピしたい!タンメンも美味しいです!
昔ながらのラーメン屋。味も値段も文句なし。
⭕このお店は2〜3回目昼過ぎ、14:00くらいかな?カウンター席は10席前後、テーブル3~4席、従業員3名(オジサマ達)お客様は2~3名で常連客ぽいです。少し贅沢してラーメン550チャーハン700を注文。ラーメンが安くて美味しい、昔ながらの東京のラーメンと言う感じ、煮干し?味わい深くコクがあり、とても美味しいです、コロナの時代でも生き抜いてる意味が分かります。チャーハンも彩りよく美味しいです!改善点はありますが全然美味しいです!今回はラーメン、チャーハンの普通でちょっと食べすぎましたがペロリと完食、美味しいとペロリといってしまうから怖いです😱また近くよったら行ってしまいそうな素敵なお店です!ご馳走さまでした!
普通に美味しい。ラーメン屋や中華料理屋は、気難しいオヤジが漏れなく付いてくるが、ここの店はそれが全くない。入りやすくて居心地がいい。
名前 |
ラーメン日本一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3759-2299 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶり、約35年ぶりに伺いました。当時の厨房のお兄さん2人は、おじいさん2人なっていてお店の歴史を感じます。その割には店内はキレイ。そしてもう1人お兄さんが厨房とフロアを忙しく回していました。餃子、ビールu0026ワンタンメンを注文。餃子は生姜の風味が食欲をそそりビールがすすむ。ワンタンメンはやや太めのちぢれ麺が鰹だしのスープによく絡むさっぱりとした昔ながらの支那そばです。当時の味は忘れましたが、美味しかったイメージは今も健在でした✨当時のお兄さんたち、まだまだがんばって頂きたい!ごちそうさまでした。