印通寺港から壱岐へ、のんびり船旅!
唐津東港フェリーターミナルの特徴
エメラルドからつ唐津~壱岐の便が1日5往復しています。
ベイサイドが満席でもこちらなら乗れるので安心です。
近くで海釣りができるので楽しみが広がります。
自然豊かでのんびり。
壱岐からのフェリーで利用しました。目の前に路線バスのバス停はありますが、フェリーの時間と連携がとれているわけではないようで、結局西唐津駅まで歩きました。
2023年11月中旬 大阪から俺君車で来ました😊 壱岐 印通寺港14:50発の唐津東港16:30着の🚢「ダイヤモンドいき」を利用したで‼️
渋滞にはまり、出港の20分前に到着して手続きを行って車を乗船させる場所に行ったら、係りのおじさんから怒られました。年に10回以上使ってるのに今までそんなこと言われたことありません。乗船前にそんなことを言われると腹が立ちましたあのおじさんも仕事だろうけど、もっと言い方を考えてもらわないと乗りたくなくなります。本当に九州優先なんでしょうか?
壱岐に渡るための港です。大型の車両が多くあり、公共交通機関で向かうことは少し不便です。
2023 7/14エメラルドからつ唐津~壱岐18:20~20:05
いってらっしゃーい!高島の裏から撮りました。
ベイサイドが満席でもこっちは乗れますしかも安いです。
壱岐に行くもよしだし、ここで釣りしても良い。
名前 |
唐津東港フェリーターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-75-7750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

壱岐行きの船がでています。 唐津駅からは徒歩では20分位かかります。タクシーが良いかと。