鶴見川で水遊びと一息。
麻生川・鶴見川合流点親水広場の特徴
鶴見川のサイクリングついでに一息つける良いスポットです。
川の近くに降りる階段があり、水遊びが楽しめます。
可愛い花が咲く親水広場で、長居したくなる場所です。
川が増水したら、水の中に入ってしまうところに、可愛い花が咲いてました。数日前の大雨を思うと、けなげな花に癒されます。
ちょとした水遊びが出来ます。4~10歳位に適しています。但し水道設備やトイレはありません。
川沿いをウォーキングなどしていて一休みするのに良いです。ベンチも有ります。
ハトが多すぎ。夏は涼しいかな?
夏は中学生くらいの子供たちが川で水遊びしてました。水はあまりキレイではないので少し心配です。蚊もたくさんいるのでじっとしていられません。
観望に良いと思いました。
川に降りる階段があって、川の近くまで行ける。雑草がすごいので刈ってほしい。
川辺に下れる階段がある。水の流れる音が心地良い。
テーブルとベンチのある広場。鶴見川沿いをサイクリングする際の休憩ポイントとして利用しています。
名前 |
麻生川・鶴見川合流点親水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶴見川サイクリングでちょうどよく一息つける場所。大雨の際は絶対に川に入らないように。