信頼できるクリニックで安心の診療。
こやま耳鼻咽喉科アレルギー科クリニックの特徴
クリニックはとても綺麗で、通いやすい環境です。
先生ははっきりとした診察を行い安心感があります。
中耳炎の対応を丁寧にしてもらえる信頼の医療施設です。
レビューを見て不安でしたが、良い先生だと思いました。勢いよく一方的に話す感じは確かにありますが、質問には答えてくれますし、笑顔で冗談も含めて丁寧に説明してくれるので、先生の話をちゃんと聞いてから質問をすれば威圧的なことはないと思います。
綺麗なクリニックです。
家族でお世話になっています。ハキハキしてる先生ですが、ちゃんと診てくれます。診察室にいる看護師さんたちが穏やかな雰囲気で優しい…!
ちょっと威圧感はあるかもしれないですが、しっかり診てくれてます。当たり前のことを聞いたからちょっと威圧的な答えになってしまったのかもしれないです。
はっきりとものを言ってくれる先生なので安心できます。厳しいことを言われて底評価している人が多いですが、医者にサービス業的なホスピタリティーではなく専門医としての職人的な腕を求めるのならお勧めです。診察も治療も的確です。町医者が混むのは腕が良い証拠です。いい耳鼻咽喉科を探すのは難しいですよね。
かかりつけ医が休みだったので、受診しました。皆さんの口コミどおり、言っていることは間違えていないかもしれない。けれども、伝え方でそれを台無しにしています。医者も今やサービス業なので、相手の立場にたったものの言い方をされることで患者からの信頼や安心感が得られるのではないでしょうか。どんなに自分の医療に信念をもち、治療に情熱を注いでいたとしても、他医療機関や市販薬を頭ごなしに批判するようでは、信頼されません。結局人間は、論より情ですから。再度受診するか否かは、出された薬を飲んで判断しますが、副鼻腔炎を繰り返しているので、できれば抗生物質は出して欲しかった。
確かに先生は毒舌というか、ユニークな方です。私も家族もみんな怒られたことがあります。ただし、耳鼻咽喉科の医師として確固たる信念を持って治療にあたっている先生だと感じます。風邪を引いて治りかけの咳喘息や、子どもの長引く鼻水、鼻詰まりに対しての治療と処方は的確で、治りも早いと実感しています。
なぜか頭ごなしにな言い方をされました。特に何をした覚えもないのですが。患者の要望に応えてくれる態度ではないと感じます。家族も同様の経験をしたとのことで、全員、行かなくなりました。
風邪をひくと、鼓膜の内側に液体が溜まる中耳炎をよく併発する体質なので何度もお世話になっています。耳垢取りや鼓膜切開がとても上手で、器用な外科医気質の先生です。こちらにゆっくり話させてはくれない先生ですが、お願いしますと身を任せると患部を拡大して見られる機械でよく観察し、適切かつ細やかな施術を拡大テレビモニターで患者本人に見せながら手早く行ってくれるので信頼しています。なお鼓膜切開して内部の膿を出すなどの施術を無理に押しつけたりはしない先生なので、早くスッキリしたい時は先生の診断トークがひと区切りついた所で申し出る必要があります。つきあい方にコツがありますが、腕は確かな先生です。
名前 |
こやま耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-738-4187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

星1と星5が多いのが全てを物語っているかもしれない。優しい対応でまったりしたい人は他の病院が良いとも思いますが自分的には星5。ずっとアレルギーと耳のトラブルを抱えてる自分ですが的確に対応してもらえました。今日は急性の外耳炎で行ったけどTVモニターで一緒に見ながら切開と膿み出しの手術してもらえました。腕は確かだと思う。お薬手帳と持病相談しつつ薬も的確。ただ先生にアクが強いという評価はわかるので人を選ぶとは思う。合う人には合う星5、合わない人には合わない星1、そんな感じを受けます。ちゃんとした耳鼻科の先生なのでそこは信頼して任せられると思う。