弟子屈の温泉、肌ツルツル体験。
ホテル摩周の特徴
弟子屈町中心部に位置する日帰り温泉、400円でお手軽に入浴できます。
温泉はたっぷりの掛け流し、アルカリの湯で肌がツルツルになります。
珍しい部屋食が楽しめる、静かな環境でのひとり旅にも最適です。
立地は良いと思う値段もお手頃!建物は歴史を感じる温泉があって楽しめるが、いかんせん熱い(笑)こんなこと言うとホテルとしてはう〜んとなるかもですが、一人旅や、ツーリングの方にはかなり良い!
リピート客です。弟子屈が好きで、源泉掛け流しの温泉が楽しめる宿を探してこちらにたどり着きました。建物のつくりや雰囲気は古いですが、清掃が行き届いており綺麗で、なんといっても24時間入り放題の大浴場が魅力です。あがった後も長時間ぽかぽかする良い湯です。歩いて行ける範囲にコンビニやレストラン・居酒屋があるので連泊しても食事や身の回り品には困りません。湯上がりに冷たい水を用意してくれていたりといった細かな気遣いや、良い感じに客を放っておいてくれる感じが気に入っています。
和琴でキャンプした折に日帰り温泉(朝風呂)で利用させてもらいました。朝からやってる場所が少ないので助かりました。モール泉で温泉感もばっちりです。
弟子屈町の市街地にある温泉施設です日帰り入浴で立ち寄りました日帰り入浴400円でリンスインシャンプーとボディーソープはあるのでタオル等があれば温泉を楽しめます浴室内は大きな浴槽が1つで洗い場は5ヶ所ぐらいです混んでなければ快適に入浴できると思います。
弟子屈町中心部に立地します。近くに飲食店、数分歩けばコンビニ(セブン)があります。一階奥に大浴場があります。温質は程よい熱さで、湯上がり後もポカポカです。長旅の疲れも癒やされます。朝食は1,500円で提供されており、客室まで届けてくれるそうです。施設は古いのですが、価格もリーズナブルなので悪くないと思います。夏には箱根駅伝出場校も合宿に訪れているようです。
温泉は24時間、利用可能。とても良いお湯でした。
今時、珍しい部屋食でした。朝食も部屋でです。古い建物ですのでそれなりに劣化もしてますが、お値段的には2食付でリーズナブルかな?
あんまり特徴もなく程々のつるつる感だけど、めっちゃ温まるし肌もツルッとした。泉質がいい、
日帰り温泉で立ち寄りました。内湯1のみですが、ぬる目の温泉でゆったり入れます。狭く古さも感じられますが¥400なので満足です。
名前 |
ホテル摩周 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-482-2141 |
住所 |
〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島2丁目3−22 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昭和って感じのホテルで古さを感じます。温泉♨️は、内湯1つで24時間入れます。食事は美味しかったです。