優しいリハビリ、安心の清潔感。
三九朗病院の特徴
全国でも大きめのリハビリ病院で、優秀な療法士が揃っている。
院長の高杉浩司先生がリウマチ膠原病科を新たに診療開始。
清潔な院内でゆったりとしたロビーが、安心感を与えている。
前の晩から、喉が痛くて体も痛くて。コロナかインフル?って思って発熱外来に行って検査した。とにかく喉痛いってずっと私は言いました。話すのも難儀でした。検査は陰性で電話で先生と話して処方箋もらって帰った。喉痛いって言ったのに抗生物質ないの?とか思ったけどこれで楽になるって思ってたら余計タンが絡んで咳き込んで、キツい。薬飲むのもキツい。喉痛いって言ったのに全然喉が楽にならない。喉痛いから話す食べる飲むが出来ない。喉痛いってずっと言ったのに、なんで楽にならんのだって嘆きました。もう藁にもすがる思いで土曜日に、また行きました。今度は電話じゃなくて先生の目で診察してくれって思って行きました。体温測って少ししたら看護師さんが、先生が診察するから一緒に来て。あーやっと診てもらえる!やっと楽になれる。いろいろ検査してもらって抗生物質2種もらって帰った。この先生が最初の先生だったら、あんな苦しみは無かったんやないかって思ってしまった。この先生が神様にマジで見えた。今まだタンが上手く出せなくて咳き込んでるけど、喉の痛みは和らいだ。声も普通に戻りつつある。初回の医者ガチャはハズレたって事かな。この御時世だから仕方ないって思いたいけど。とりあえず陰性だったんやで診て欲しかった。
紹介状がないと受診できないと言われたけど対応は丁寧でした。
挨拶しても無視面会受付をしても放置。
院長先生を始め看護士さんリハビリの先生方は親身に患者に接してくれます、半年の入院でしたが今は日常生活を感謝しつつ過ごしております。
4月から中部労災病院より、高杉浩司先生がリウマチ膠原病科として診療を始められました。リウマチは薬の進歩により、関節破壊の進行を抑制する早期の内科的治療が重要視されるようになりました。しかしながら、抗リウマチ薬の副作用は腎機能の悪化が影響したり、呼吸器疾患や糖尿病が影響したりします。また、リウマチは他の膠原病との鑑別診断や合併症の診断も重要です。これらの理由により、数少ない膠原病・腎臓内科の先生に診てもらえるのはとても喜ばしいことです。私の祖母もリウマチで苦しみました。昔は良い薬もなく、ステロイド漬けになり最後は幻覚を毎日見るようになり合併症で亡くなりました。適切な診断の上に、良い薬を安全に選択してもらえることを心より願います。最近はエコーも導入され、炎症の度合いも診ていただけるそうです。とても話しやすい、優しい先生ですので相談してみるのもよろしいかと思います。あくまで私見ですので、皆様のご判断で検討してください。
入院中ですが看護師と医師のレベルが低いリハビリはレベル高い。
主に健診センターについての口コミですが、初めに検査着に着替えて荷物をロッカーに入れていきますので何を着て行っても大丈夫です。ロッカーの番号で呼ばれ流れはスムーズです。採血があった人は最後に1階の売店でドリンク1個もらえる引換券がもらえます。内科を受診したときにCTを取りその場で問題なさそうという診断でしたが念のため他の科の先生たちにも一通り画像を見てもらい後日結果を聞きに行くという流れでより安心できました。整形外科は先生不足で受診できていません。
完全予約制!わざわざ仕事休んで初めて行ったら予約されてますか?と聞かれしてない!って答えたら他の病院を紹介してきた!また改めて予約して行ったら治療というよりも何か金儲け感が凄くした!俺にはこの病院の雰囲気というか経営が合わなくて、いろいろ検査とかさせられたけど、検査結果聞くこともなく違う病院に変えた!中にある売店や喫茶店と凄く小さくてショボかった!
下の文章で投稿した、附田力です。匿名で支離滅裂な投稿で豊田市のありとあらゆる施設に低評価をして、自分の状況の憂さ晴らししています。反省して謝罪します。Karachi Kouki自分、30年近く前に、この病院に入院したことが、あります。その時は、医者も看護師も、いい病院だなと思えました。その当時、整形の先生が、院長か理事長の娘と結婚して、後を継ぐのではと、噂が、たっていました。それが、現実になったようで、その後、ここには、行かなくなりました。理由は、整形の先生が、大嫌いだったからです。病院内でも、娘が好きで、結婚したいんじゃなく、病院その物を乗っ取ろうとしてると、みんな言ってましたが。その後、病院、とても様変わりしましたね。道路側にあった、奥さんの像は、なくなるし。自分、今回、整形外科で受診しましたが、医者、てきと~な診察。全くやる気無しの、対応、態度の医者。だけど、リハビリには通わせようとするし。やっぱり、あいつ(元、整形の医師)が、偉くなって、変わったなと、実感しました。金儲けしか、頭に無い男でしたから。高齢者相手に、高いリハビリ料、払わせ、通わせ続けさせて、金儲けですか。やはり、三流以下の病院になりましたね。ちなみに、普通の昔からある、町医者に行けば、リハビリ料、数百円で、済みます。お金持ちの方は、どうぞ、こちらの病院に貢いでてください。
名前 |
三九朗病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-32-0282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

全国でも病床数等大きめのリハビリ病院施設の看護師さんやリハビリの各療法士さんは非常に優秀で優しい。ただし現状は全く人手が足りず細部にまで目が届かない状態、病院経営側に大きな問題があるので、それが改善されない限りスタッフの流出は止められ無いでしょうね。