太宰府の自家製プリンが最高!
coba cafeの特徴
自家製プリンは硬めで、バニラアイスとの相性が絶妙です。
太宰府の参道脇に位置し、素敵なお庭が楽しめます。
白桃パフェは絶品で、終了間近に滑り込めてラッキーでした。
とっても好きになりました!季節限定のパフェやプリンがあります🍮ドリンクも結構種類があって選ぶのが楽しいです。プリンは固めで上にアイスと、アイスの上にはプリンの種類によってトッピング変わります。この時注文したのがプレーンと、友達がかぼちゃでした。とても美味しかったです👍店員さんも良い人たちばかりで、お客さん多くて忙しいはずなのに、笑顔で気持ちよく接客してくださいました。また行きたいです。
土曜日のお昼頃の訪問でしたが、10分ほどで入店出来ました。チキンのランチを注文し、デザートでプレーンのプリンをいただきましたが、ランチが想像以上のボリュームでかなりおなかいっぱいになりました。プリンはキツイかも...と不安にありましたが、美味しかったのでペロリと食べてしまいました🤤ランチⅹ2、ドリンクⅹ2、プリン×1で5500円ほどと、ランチにしてはお高めでしたが概ね満足です。
チーズケーキと苺ソーダ!チーズケーキは、アイスがドカンと乗ってて、さらにキャラメルソースがたっぷり!味の組み合わせが面白かったです。苺ソーダは、ふんだんに苺が感じられます。お店の雰囲気もよく、素敵なカフェでした。
太宰府駅から天満宮への通りから少し逸れますがオシャレな外観のお店でした。グリルチキンのランチを注文まずは野菜がプレートで出てきますね色合いが綺麗で味付けも違って個別の量もあるので楽しますねチキンはマッシュポテトの上に乗っていてバルサミコソースが美味しい味付けはしっかりしていますので薄味が好みの人には向かないかも。自家製プリンはしっかりしていて上のアイスをカットしても全く変形しないハードタイプなのが嬉しい。カラメルソースも苦味が強いがプリンの味がしっかりしているのでバランスが良い味また食べたい全体的に美味しかったです。
ランチで訪問。ボリューム感は凄いけれど美味しいわけではない。とても大雑把な味付けにかんじました。味付けは濃いめで、ソース落として食べなくちゃいけないほど。食べ盛りの若者に野菜を食べさせたい感じの食事です。前菜盛り合わせも盛り盛りのボリューム。お腹いっぱい食べたい人向けのお店ですね。見た目は凄く映えるので、ホント若い子向き。今回デザートまではたべきれなかったので、次があればデザートだけたべてみたいかな。スタッフの方も塩対応。忙しいんだろうけど、早く出ろとばかりにじゃんじゃんお皿下げていかれます。
サラダランチはどのお野菜もくせがなく、とっても美味しく、しっかりお腹いっぱいになりました!パンもついてくるし、今ならプラスでピスタチオバターに変更可能!次回はぜひ桃のパフェ食べに行きます。前もっての予約をするか、11時のオープン前に名前を書くことをオススメします。
前から行きたかったカフェ。何度かトライしようとしましたがかなり並んでいたので断念。今回は予約をしていきました。ランチを頂きましたが彩りがきれいで味もおいしかったです。ボリュームも結構ありました。
並んでるしお店は広くないのでゆっくりはできません。野菜たっぷりu0026ヘルシーおかずのランチはあまりないのでいいなぁと思いました。見た目もきれいだし、全部美味しかったです👌
春休みの日曜日、12:30ごろにボードに3名分の予約をして、天満宮にお参りをして、軽く食べ歩きをして〜散歩して〜、お店に戻って来て、少し待ち2:30ごろに席に案内されました。席についてからは、あまり待たされることなくオーダーを取っていただき、パフェが運ばれて来ました。目の前でブリュレしていただき、ワクワク感も最高潮!味も美味しいです。パフェ自体、食べ始めから食べ終わりまでしっかり楽しめます。別添えの練乳ソースが美味しい‼︎この練乳で途中味変しながら、最後まで美味しく頂きました。価格が高いなぁとも思うのですが、季節が変わってフルーツが変わったら、また行っちゃうかなぁ〜♪
名前 |
coba cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-928-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

プリン🍮を食べたくて調べて行ってきました。オープン前から並んで入れましたが、凄い人気でした。ランチはお肉のランチにしました。付け合わせのオードブルは美味しかったです。