油山展望台で絶品ホットドッグ!
手作りブレンドコーヒー·ホット·ドッグのお店の特徴
昔から油山片江展望台にあるホットドッグ屋さんです。
ウインナーチーズはサックサクのパンと共に絶品です。
美味しいホットドッグを食べながら夜景を楽しめます。
昔からある油山片江展望台のホットドッグ屋さん。一番お高いメニューでもミックス350円と破格!いつまでもココにあって欲しいお店ですね♫
福岡市内数カ所に点在するホットドッグ売りのバン数は減りましたが、油山の展望台駐車場にもあります。マスタードがきいててサッパリ!
油山団地前バス停から片江中央公園を通り、登山道を歩き30分ほどで油山片江展望台に到着。休日11:40頃、先客は1組。目当てのホットドッグ🌭は5分ほどかけて丁寧に作っていました。外はカリカリ、中はフワフワのパン、マスタードがしっかり効いていて、ソーセージもパリパリ&ジューシー。これで¥250なんて信じられません。ご馳走さまでした。12:30頃には4〜5組ほど並んでいました。
ホットドック250円と良心的!2時間待ちってことはありません!雰囲気と相まってさらに美味しく感じました。ソーセージぷりぷり。
年配のおじいさんがされてましたが、とても美味しかったです。
金曜の夜に。24時頃。家で作業に行き詰まってましたが、友人に誘われ油山へ。やっぱり山はなんだか気温が低くて寒く、スッキリした気分になります。長年されているのであろうおいちゃんが一つずつ丁寧に作ってくれる温かいホットドックを食べながら見る夜景は言わずもがな最高でした。ご馳走様でした。パキッとぷりぷりのソーセージでした。雰囲気のある小さな車で販売されてました。ホットドッグ1つ 250円あと時間帯もありますが、イルミネーションのようなやんちゃな車が多かったです笑 びっくり!いいリフレッシュになりました!
.一杯一杯丁寧にドリップしてくれる。寒い中、夜景見ながら飲むコーヒーはめちゃくちゃ美味い。見ながらじゃなくても美味い!
福岡市内を一望できる、福岡市屈指の展望台『油山片江展望台』の名物ホットドッグです。福岡市中心部の天神や博多駅から車で30~40分ほどの場所にある、展望台の名物なのが『油山ホットドッグ』です。展望所の駐車場内のワゴンカーで販売されています。お値段もリーズナブルと思います。パンにソーセージを1本挟んだ、スタンダードなホットドッグ『フランク』は200円。他に、ハンバーグやチーズなどのオプションが加わったものもあります。今回は、ハンバーグとソーセージ入りの『ミックス』350円、ハンバーグとチーズ入りの『ハンバーガーチーズ』350円を頂きました。実は、値段も安いし、あまり期待しないで頂いたのですが、想定外に美味しかったです♪近くには『油山市民の森』もあるので、森林浴や散策を兼ねてのランチやスナックにオススメです。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】福岡市内を一望!名物ホットドッグ♪@油山片江展望台』より一部抜粋)【店名】手作りブレンドコーヒー ホット・ドッグのお店【住所】福岡県福岡市城南区片江106-1 油山片江展望台 駐車場内【営業】月~金。
バブル期に違う場所で営業されていた頃からのファンです(笑)ウインナーチーズを頂きました!外はサクサク中はフワフワのパンに、ジューシーなソーセージ、シャキシャキのキャベツ、自家製ソースに大きめにカットされたチーズ!全てが相まって、永年変わらぬ味には感動です♪
名前 |
手作りブレンドコーヒー·ホット·ドッグのお店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7745-8963 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味い!安い!!福岡は割とあちこちにホットドッグ屋がありますが、ここのホットドッグは特に思い入れが強い人も多いハズ私もそんな1人で、免許取り立ての10代の頃は足繁く通いました今回久しぶりの訪問でしたが、マスタードこんなに強かったですかね?割とピリっと来る辛さではありますが、爽やかで大変美味しかったです。