桜咲く八潮パークで心躍る大会。
陸上競技場の特徴
都内では珍しいタータンの陸上競技場で大会を開催可能です。
開放的な公園で、毎年の花見が楽しまれる特別な場所です。
風を感じながら走ることができる、夏のジョギングに最適な環境です。
最寄駅が複数あるが、どこからも10分以上歩きます。緑が多く、また公園内も広い。夏は虫刺されに注意。近くに川があり、遊歩道が整備されて近くいくことも出来ます。近くに寄りすぎないで‼️
毎年花見はここでしかやらないです。混まないし桜は変わらず美しいし子供たちは自由に遊べるし。あ、トイレもちゃんとありますよ。
初めて草野球に利用させていただきました。対面式ではないので反対側の方を気にすることなく野球ができました。ちょっと外野がボコボコなので守備の時は注意が必要です。
公園が広くて自然も多くていい環境だとおもいます。駅から遠いですね。その文色々使いやすい面もあります。
駐車場から出るのにアホみたいに時間がかかる。出口でわざわざ人が駐車券をお客さんから受け取って処理する必要まったくないし、駐車場内の道順決めないと出るのにドンドン脇から横入りできちゃう。
現在 工事中ですが、GWの陸上大会で訪れました!新しくなったら どんな風になるのか楽しみですね追加✴︎ 2019年 6月下旬2019年 9月下旬追加。
子供の陸上の大会で伺いましたが、開放的な公園で、桜がとても綺麗で、たくさんの人で賑わっていました。
走った時は猛烈な向かい風(4m)が吹いてました。前日は追いだったので風は日によって大きく変わると思われる。グラウンドコンディションは悪くないがスタンドの屋根が少ししかないので雨に晒されやすい。アップをする場所も競技場内外にあるので問題ない。
大井町駅または品川駅から八潮パークタウン行きの都営バスを利用。毎年春に中高一貫校の体育祭がこちらで行われます。雨あがりでもトラックは水捌けがよくとても広くて快適。観客席は3ブロックあり、中央のブロックのみ屋根ありです。直射日光が当たるので紫外線対策は必至。競技場内の自販機は、交通系ICカード使用不可なので少し不便です。
名前 |
陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3790-2378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

都内では珍しいタータンの競技場で大会で利用しました。屋根が小さくて雨の日はちょっと大変。また海が近いため海風でかなりタイムが左右されます。組みによって追い風・向かい風が違うためスプリンターは少し可愛そうです…