信じる医師と花粉症対策。
菊島耳鼻咽喉科医院の特徴
小学生の頃から通院しており、信頼性のある耳鼻科です。
毎年花粉症の際、的確な診察で助けられています。
怒鳴られたというデマは全くの誤解で安心感があります。
何やら「怒鳴られた」などのデマのレビューがありますが…そのようなことは絶対にしない方ですよ。病院はリニューアルされ、内装も綺麗になりました。この病院はなんと言っても待ち時間が長くても40分なのが魅力です。先生の技量あってか、早く自分の順番が回ってきます。主に私の場合は漢方の処方をしてもらったりしています。※病院の、個人レビューはあまり信用なりません。病院ランク付け本も巷で販売されていますが、正直言ってそんなものから判断するのは愚の骨頂です。自分で行ってみるのが最も良い方法であるのは変わりないです。
子供が鼻を吸ってもらう時、嫌がって暴れてしまいその時に文句を言われ信用なしです。他の病院に変えました!
花粉症が例年より悪化し受診した際に「今更来たって遅い」と怒鳴られディレグラを処方されたら副作用が発生。また怒鳴られるのも嫌だから別の耳鼻科に行く事にした。
耳だれが出て外耳炎の疑いで受診しましたが、顎関節症だから歯医者へ行けと言われ耳の治療してくれませんでした…さばさばして私の話聞いてくれなく不安な気持ちで帰りました。
まず、診察室の中で(外じゃないですよ!)待たされ、他の患者の診察を目の前で見せられます。プライバシーも何も無いです。流れ作業で次々呼ばれ、同じことをロボットのように繰り返す医師。そのままなんの説明もなく鼻から薬を吸引させられます。薬にアレルギーあったらどうするんですかね?挙げ句処方箋には謎の漢方薬が……。普段は知りませんが、花粉症の時期はオススメしません。
まず、診察室の中で(外じゃないですよ!)待たされ、他の患者の診察を目の前で見せられます。プライバシーも何も無いです。流れ作業で次々呼ばれ、同じことをロボットのように繰り返す医師。そのままなんの説明もなく鼻から薬を吸引させられます。薬にアレルギーあったらどうするんですかね?挙げ句処方箋には謎の漢方薬が……。普段は知りませんが、花粉症の時期はオススメしません。
名前 |
菊島耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-274-4133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

ここの耳鼻科は小学生の頃からお世話になっている病院で毎年花粉症の時はお世話になってました2年くらい仕事が忙しく市販薬で済ませてましたが、今年は先生に診てもらおうと思います。