ファミリーで楽しむ海釣り公園。
シーガル広場の特徴
家族連れに最適なファミリーフィッシング向きの岸壁があります。
釣りをしながら富士山の美しい景色が楽しめる公園です。
釣りのルールがしっかりしており、マナーを守ることが大切です。
いつも混んでいます。魚の種類も数も少ないので本格的な釣り人には物足りなさもありそうですが、しっかりとした柵もあるので、家族連れでちょこっと釣りをするのには最適の場所だと思います。足元のサビキでコノシロが時々釣れています。釣りをしながらバーベキューをしたとの投稿をしている人がいますが、公園内の専用エリアを除いては【火気厳禁】の掲示物あり。【マナー】以前に【ルール】なので守りましょう。
釣りをしに来ました。安全な所なので、家族連れが多いです。
海いいですね!ちょっと工場臭が匂いますが。自転車乗れて、大きな広場あって、アスレチックなし。BBQもできますね。
手前は針が引っかかること多い。ちょい投げは注意。ファミリーはサビキ。
もう30年近く前、子供が小さい頃によく釣りに来たが、様変わりしていてビックリ。遠征組なので、釣りではもう来ないかな。小さなお子さんいたら、このあたりの散策で1日遊べる。
ベンチと芝生と釣りのできる岸壁。少し低めの柵があるので子供連れて釣りするには安全です。駐車場が少し離れていて、テニスコート横の駐車場(300m位)に停められないとポートタワーの駐車場(1km位)から歩くことになります。またトイレも少し遠く、ポートパーク内、バーベキュー場のそばの管理棟内(500m位)が最寄りになると思います。岸壁と駐車場の間にある船溜まりは立ち入り禁止になっています。この日は魚より釣り人の方が多いようでした。
12月夜間に大きめのカレイ釣れます。東洋信号通信社さん辺りが深場ですが、いかんせん「我慢の釣り場」です。
釣りに行ったんですけど、意外と足場も良く安全で良かったです。
釣りでよく行きますが、駐車場が夕方5:30でしまってしまうので釣りの人は昼間だけですね!ちなみに無料です。
名前 |
シーガル広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めての海釣りに行きました。釣果はゼロでしたが、安全に釣りがしやすい場所です。駐車場が小さいので要注意です。