福岡の緑地で展望台散歩。
鴻巣山緑地の特徴
ペイペイドームから油山を一望できる展望台が魅力的です。
散歩に最適な遊歩道は癒やしの空間が広がっています。
小鳥の鳴き声が響く静かな森でバードウォッチングが楽しめます。
こんな時期なので誰ともすれ違いませんでした。
ペイペイドームから油山まで一望出来る展望台がベストですね、遊歩道も癒やされます😃
こんな街中に森!って感じで大好きですが、駐車場が見付からなくてちと不便に感じます。
普段住宅地でのほほんとすごしているせいか、入り口から入ってすぐに目に入る木々に圧倒されてしまいました。午前中は人との遭遇率は低いと思います。遠足の小学生の一団くらいでした。木々のざわめき、鳥のさえずり、どんぐり?の落ちる音などを堪能しました。
散歩に最高です。
20分もかからずに展望台まで歩いていくことができるので、運動不足解消のためによく散歩で行っていました。
10分~15分、程良い山道を登ると見晴らしの良い展望台に到着。スペースはあまり広くないがその分訪れる人も少ないようだ。昼間に行ったが日が暮れてからの訪問は避けた方がよいかも。
この場所は 福岡市中央区と南区の境にあります 電波塔の中継基地もあります 小鳥の鳴き声も 聞こえます 北 側 は 福岡県の 警察学校になっています たまには射撃の 音 も 聞こえます 昼時は 北側の 道路沿いは 休憩している車でいっぱいです 日陰になって休憩場所には適しています 以上です。
バードウォッチングをしている方に聞いたんですが、この山の鉄塔にはいろいろな鳥がとまっているそうです。中でもハチクマが渡りの途中油山方面から飛んできてとまるらしいですよ!ハチクマの渡りは一度だけ油山に行って見たことがありますが、なんかパワーがもらえる感じがしました。
名前 |
鴻巣山緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-711-4407 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気持ちの良い緑地です。