百合丘の不思議なおいしさ。
鳥宏の特徴
金、土、日曜日に開店する百合丘の老舗精肉店です。
部活帰りの中学生にも人気の唐揚げやコロッケが絶品です。
40年以上地域に根差し、信頼を得ているおいしい鶏肉屋です。
評判を聞いてはいたが、午後にはいつも売り切れていて買えなかった。先日、珍しく鶏もも肉の唐揚げが残っていたので、購入。ジューシーで鶏の美味しさが濃くて、抜群においしかったです。他の商品も食べてみたい。
ノスタルジーでもない、不思議なおいしさ。土日でも開店前には近隣のお客さんが並びます!
鳥惣菜屋さん。金土日のみ営業。午前中に行くか予約がお勧め。
いつもそんなにやってはいないけど昔唐揚げを頂いたときは美味しかった。
我が家では鳥やさんと呼んでいます。そう呼ぶようになった由来は、たぶん店舗名が読めなかったことをごまかすことから始まりました。さて、本題に入ります。みなさんは、いろんな観光地でメンチカツが取り上げられているのをご存知でしょうか。例えば、鎌倉メンチ、谷中メンチ、浅草メンチなどがあげられます。最近、引きこもりを解消するようになった僕は、これらのメンチカツを食べるようになりました。そして、それと同時に絶望をしました。いずれのメンチカツを食べても、とりやの方が美味しい。しかも安い僕は鳥やさんのメンチカツ以上のメンチカツに出会わずに生涯を終えるのかもしれません。そのことで絶望をしました。人生でもっとも美味しいメンチカツを、何にも苦労せずに生まれながら食べていたのです。つまり、僕はうわ!このメンチカツ美味しい!と初めて大トロを食べた時のような感動を味わうことができないということです。あぁ、初めからうまいもんなんて食うもんじゃないな。大人になるにつれて、徐々に美味しいものを食べていけばいいんだ。と未来生まれるであろう僕の子供の子育てプランが頭をよぎります。そんな、自分の子供の子育ての方針すら左右するメンチカツがここにはあります。みなさんもぜひ足をお運びください。あと彼女募集中です。僕と同じ子育て方針の方、ご応募お待ちしております。
コロッケ最高‼︎
休みが多いですが、おいしいです。
メンチカツがさっぱりめで美味しい。
百合丘で40年以上前から場所も変わらず、部活帰りの中学生から一人暮らしのご老人に至るまで地域住民のことだけを考えて続けて下さっているお店です。揚げたて安価なコロッケやメンチカツは百合丘の宝です。
名前 |
鳥宏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-966-5577 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

金、土、日曜日に開店するお店です。鶏肉を使ったコロッケや焼鳥が美味しいです!