京葉線のサイロ、歴史の味わい。
日本サイロ(株)の特徴
京葉線からも見えるサイロで物流機能を提供しています。
千葉食品コンビナート内に昭和42年に設立された歴史があります。
元大洋漁業の飼料事業を支える重要な拠点です。
当社は、元大洋漁業、現マルハニチロ株式会社の飼料事業における物流機能を果たすべく、我が国で最初の食品工業団地である千葉食品コンビナート内に昭和42年に設立されました。以来、元大洋漁業の飼料業からの撤退などによる変遷を経ましたが、マルハニチログループの一員として、7万トン級の大型船が接岸できる専用埠頭と135千トンのサイロスペースを持ち、海外から運ばれてくる大量な穀物の荷揚げ、保管、運送に携わるほか、35百平米弱の倉庫で一般貨物や低温保管が必要な貨物もお預かりしています。日本は、穀物については、米を除いてほぼ全量を海外に依存しており、私たちの食生活は、輸入穀物無しには成り立ちません。その中で私たち日本サイロは、穀物供給の首都圏への玄関口として、世界中から大型貨物船により海上輸送された穀物を荷揚げし食品メーカー様や飼料メーカー様へ安全、確実にお渡しする事で、皆様の食生活を支える責務を担っております。日本サイロ株式会社取締役社長 加藤丈明。
名前 |
日本サイロ(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-241-0316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

京葉線からも見えるサイロ。近くで見ると、スゴく大きいです!