蔦屋書店の隠れ家、熱々オムライス!
Book Cafe イソップの台所の特徴
駐車場が広くアクセスしやすい、子連れでも安心のカフェです。
蔦屋書店内に位置し、本を読みながら食事が楽しめます。
火傷しそうな熱々オムライスが魅力的で評判です。
なんでもある蔦屋書店!メニューは、パスタ、イタリアン、ハンバーグなどの洋食が主流!パスタセットと頼んだ、一口ビールが280円で、ナッツもついて、グラスもステキです☆彡パスタもピザも、そしてスイーツも頼みながら、ゆるゆる出来ました☆彡。
主人が夜半は予定があるからと、早めの夕飯にすることとなり、何にする?ハンバーグがいいな、イソップの台所へ行こうか。はぁい、と小雨降る土曜日の夕方、車を東へ。蔦屋書店に着くと、テラスには2台のポルシェ。空の抜けるような碧に、エメラルドグリーンを混ぜてスゥッーと淡くした色のボディー。食事の豪華な前菜を目から食べたような気になって店内へ。土曜にしては空いていて、ここにして良かった。しかも居心地の良い定席が私たちを待っていてくれた。主人は王様のハンバーグセット:300グラム1580円を。私は海老と魚のフライ,ハンバーグ200グラムのハンバーグスペシャル1580円をオーダーする。しっかりサラダにスープ付き、二人ともライスで。野菜も美味しいし、この飢えた婆さんには十分過ぎるほどの量なので、残りを外猫に持ち帰ろうとしたら主人が、俺食べる。ウホッ、ライスの3分の1もたいらげて、目の前まるで布袋様。でも、今日ここへ来て良かった。食事の最中にピアノとウッドベースの生演奏が始まり、大昔に行った青山のレストランを思い出し、幸せの胃袋を、響いてくる生の音が包み込む。時々来るこの店はBGMが心地よく大人にお勧め。一つ難は厨房の洗い場の音が少し気に掛かるが。でも今晩は、入り口に鎮座していたポルシェ、値段以上の料理、思いがけない生演奏付きに可愛いスタッフ一同。目、胃袋、耳に居心地の良い空気と素敵な夕食でした。さあ、GoTooイーツで支払いをして帰ろっと。
高知蔦屋書店内に有って、駐車場も広いです。食事にもティータイムにも良いお店です。やや抑えた証明と、たくさんの絵本や小物で飾り付けられた落ち着いた店内で、ゆっくりと過ごせます。デザートの種類も色々揃っています。パスタやピザに鰹とかイタドリを使っていますし、ドリンクには土佐文旦、柚子を使っています。洋食中心のメニューです。テーブル席が多いですが、店内の奥の方には座敷風の席もありました。料理の提供は早く、スタッフの対応も良かったです。
現代企業の新しいかたちのレストラン。蔦谷書店内にあるので、他の店舗と雰囲気違うかもですが、メニュー、お値段は変わらずです。座敷もあるのでお子さん連れには予約して利用が最適です(※雰囲気的に、あんまり泣きぐずると大変かもです)
子連れでランチに利用させてもらいました。前日の予約でも快く受けてくださり助かりました。座敷の個室(6人席)がいくつかあり、個室には絵本がたくさん置かれていました。バンボも借りられたので、赤ちゃん連れでも利用しやすいです。卵不使用のメニューもいくつかありました。ただ、少し値段が高めかも。
蔦屋書店の会計前の本を3冊まで持ち込んで読むことができました。店内にも本が置かれており、読むこともできました。店内のインテリアも可愛い、ちょっと暗めな照明で落ち着いて食事ができ、コーヒーを飲みながら読書もできてゆったりした時間が過ごせました。
コロナ対策が、しっかりしているしソーシャルディスタンスも充分。メニューは現代企業特有の感は否めないけれど、なりに美味しい。そこそこリーズナブルで静かな環境で食事が出来るのは有難いですね☺️
「Wi-Fiがあって、ゆっくりできる落ち着いたカフェ」蔦屋書店さん内にある、店内が広いカフェです。テラス席あり(陽は当たりません。)、モーニングあり、パン販売もありで、どなたでも利用できるようにバラエティに富んでいます。パンは、岩塩クロワッサンがオススメです!寄ったらいつもお持ち帰りします。照明が落ち着いているので、一人で過ごす時に利用しています。イソップラテは、ミィーの可愛らしいイラストでテンションが上がりました。カフェなのですが、お冷やはセルフサービスで、オーダー時はファミレス式の呼び出しボタンを押します。
中央の大テーブルなどは開放感があっていいです。骨董品がたくさん飾ってあり、照明も少し暗いので落ち着いた雰囲気です。壁際の天井が低いスペースのテーブル席は、両隣との間隔が狭くて向かい合って会話すると、隣の席の見知らぬ人と一緒に話している感じがします。お水やお茶、おしぼりはセルフです。近いところに取りに行きます。レモン水?のようなものもありました。ランチメニューのA、Bセットは今月のパスタとのセットメニューです。今日はボロネーゼでした。メニューにはないものでした。生パスタではないです。好みもあると思いますが、近所に生パスタやパスタのお店がたくさんあるので、つい比べてしまいます。2人とも努力しましたが、残してしまいました。ピザは生地がおいしかったです。ランチならモ○○モさんやハー○○トさんのセットメニューと食べ比べてみると良いかと思います。昔から現代企業グループさんのお店は好きなので行ってみました。メニューが少ないと感じます。
名前 |
Book Cafe イソップの台所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-821-6488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

香川の人間です。いつも一人で来ます。ここはとても楽しい。今日ハロウィンのプレートをいただきました。カボチャの顔のパン、ふわふわもちもちで美味しかったです。子供の頃から童話の世界が好きでした。ここにくると心が癒されます。くたくたのくまさんの写真を撮りたかったのだけど、立ち上がってまでは撮れなかった。大好きなお店です。