移転後も変わらぬ美味しさ、名物白焼き!
うなぎ さゝ木の特徴
移転しても変わらない落ち着いた雰囲気で、リラックスして食事が楽しめます。
子供向けに焼き鳥丼があり、美味しく楽しめる選択肢が用意されています。
特におすすめの白焼きは、いつ訪れても美味しさを実感できる名店です。
もともとは荏原町〜旗の台付近にありましたが最近荏原町〜馬込付近の近くに店舗が移転されました。移転前も移転後もどちらも来店してます。結論、自分はさゝ木のうなぎは美味しくて好きなので星5評価で投稿します。荏原町、馬込、旗の台付近は、決して多くはないですがいくつか鰻屋さんが点在としているエリアで、その中ではNo.1に美味しいです。最初、こちらのGoogleMAPの口コミ投稿をみたときに、想像以上に評価が低くて、ネガティブな口コミが多く、驚きましたが、自分はそういったことを感じたことがないです。接客の雰囲気としては、明るくて気持ちの良い接客というよりは、丁寧で落ち着いた接客、という印象のあるお店ですが全く問題はなく、鰻屋さんらしい接客雰囲気です。ネガティブな口コミを記載されている方向けに記載するとむしろ「そういった対応をされたお客様側にも問題があった」「自分自身がそういった対応をされるレベルの人間だった」という捉え方もできます。もっというとお店もお客様を選ぶ権利はあるので「”自分自身が大事にされる”」「”特別扱いされる”」くらいに来店を重ねれば良いと思います。鰻というのは、ジャンクフードではなく、高価な食べ物となりますし、やはり一般的には贅沢品です。そのため、クレームを付けたり、ネットに悪口やネガティブなコメントを残すようなお客様の来店をお店も望んでいないことでしょう。結論、鰻は美味しいので、来店して損はないです。
鰻、その他懐石料理も美味しかったですが感染対策が乏しくパーテーションはあるが黙食に近い事も一切制限がなく、老害の溜まり場とかしており酔っ払い大声で騒ぎまくっている状況。当方は二十代ですが他の若い方も肩身が狭そうにしており若い私にはとても居心地が良いとは言えませんでした。居酒屋ではないのでどうにかしてほしいとは感じました。料理は満足しておりますので星2とさせて頂きます。ご馳走様でした。
5歳の子供とおじーちゃんとおばーちゃんの5人で来店しました♪鰻が食べられない子供でも焼き鳥丼が有ったので美味しそうに食べてました❗️ココの白焼きが特にオススメ❗️
うまい。上品。日本酒の品揃えもいい。値段も決して高くない。特別な日にもってこいです。隣のテーブルでは、婚約者をご家族に紹介していました。難点は、お客さんが多い場合がありますから、予約が必要かな。
鰻やさんにしては、そんなに待たされず、待ち時間用に鰻関係の書籍があったり、お店のあちこちに気配りを感じました。ふっくら美味しく、お値段も良心的。憧れの「2段」もあります。
落ち着いた店内でゆっくり食事ができました。鰻も非常に美味しかったが、鰻以外の料理の味もとても良かった。お酒も豊富。
地元の名店です。ご主人や従業員の方のおお人柄もアットホームです。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しい鰻が食べれます。よく通っています。
美味しく美味しく頂きました。お店こじんまり為ていますがおちつけます。🙌
名前 |
うなぎ さゝ木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6429-7688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

移転して初めて伺いましたが、お店の雰囲気は以前と変わりありませんでした。味はもちろんです?