東京リベンジャーズ聖地の美神社。
中野沼袋氷川神社の特徴
東京リベンジャーズの聖地として、訪れる価値のある神社です。
境内には美しい三本願い松があり、見どころがたくさんあります。
清掃が行き届いた社殿で、心が浄化されるような素敵な雰囲気です。
東京リベンジャーズの聖地にもなっているこちら私は推し活ではなくここの御朱印が欲しくて初めてこの地に訪問。沼袋駅北口からは歩いてすぐのところにありました御朱印はせっかくなので2種類選びましたひとつは直書きしていただきましたが書いた直後に閉じたのか隣に写ってしまいました…紙1枚挟んでほしかったです。対応はとても良く、近かったら毎月通いたいくらいです(´・ω・`)
2024.9.16 PM14:45 ⭕️御朱印あり沼袋駅が最寄駅になり徒歩5分圏内の好立地です。また、ブロードウェイがあることで有名な中野駅からも行けますが25分くらいかかりました。中野駅からだと、道中に北野神社があるので御朱印巡りをするなら中野駅を利用しても良いと思います。沿線沿いにあり、都内にしては境内が結構広くゆったりと参拝ができます!また、参拝客もそこそこおり、七五三などもやっていて賑わっていました。社務所は本殿右側にあります。御朱印はかなり多く、種類によって書き入れか書き置きか変わってきます。今回はせっかくなので書き入れ可の御朱印を拝受しました!限定御朱印も季節感があり、とても素敵なので気になる方はぜひ訪れてみてください!
駅からとても近く、綺麗な社殿で見処も色々ありました。素敵な御朱印やおみくじが多数ありワクワクします。某アニメの聖地のようでそういう楽しさもあります。
先日こちらにお伺いさせていただきました。西武新宿線の沼袋駅から徒歩3分ぐらいです。駅を出ると、道標があります。1346年創建と歴史ある神社です。太田道灌も戦勝祈願成就に訪れています。その際に杉を献植、後に道灌杉と呼ばれます。36mの巨木に成長しましたが、1942年に惜しくも枯れてしまいました。境内に往時の写真と跡地があります。鳥居を潜ると、七福神の石像があります。拝殿の横に三本願い松があり、こちらは実際に触れることが出来ます。こちらの神社は御朱印に力を入れているみたいで、社務所に御朱印リストみたいに沢山貼ってあります。それもあるのか、社務所の方の対応も親切で細かく説明もしてくれました。
茅の輪を潜ってから参拝しました。幸いに混雑することもなく、静かにお参りできました。駅から近いわりに、騒々しくなくてほっとする神社です。御朱印もたくさんありましたが、素敵な干支のウサギの御朱印をいただきました。ありがとうございました。
新井薬師を参拝し、一つ先の沼袋駅を歩くことにした。途中に浄土真宗本願寺派の近代的な寺があったが、その類いの寺社には興味がなくスルー。線路沿いを歩いていると、明らかに鎮守の森らしき高木を見た。大きな新しい看板があり沼袋氷川神社とあった。境内は新しく改修されたらしく、清々しい程に整理されていた。七五三参りの晴れ着の女の子がポーズを取り、写真に収まっていた。
参拝に来て本当に綺麗な神社で驚きました。周辺の昭和的な街並みから一転して清々しい空気が流れてました✨御朱印も素敵です!また、必ず詣りたいと思いました。
境内なかなか広く綺麗で、また明るく開放的でご神気を感じる素敵な神社です境内に植えられている三本願い松はどれも高く美しく、中野七福神はかなりしっかりした造りで、整然と並んでいるので、まとめてお詣りできて効率上がります東京リベンジャーズの大事なシーンや鬼滅の刃の冨岡義勇とゆかりがあるアニメ聖地としても非常に見どころの多い神社です。
西武新宿線沼袋駅北口から200m程線路沿いを新宿方面へ行くと左手にあります。玉砂利の敷き詰められた美しい神社です。ゴミひとつ落ちていません。古来より悪しきことはスギ去れ、願い叶うマツという幸せの願掛けの立派な三本願い松があります。思わず家族を思い🙏幸せ🍀を願わない人はいませんね。七福神も見守って下さっています。時折電車が行き交う音がしますが静かな沼袋の大切な鎮守さまです。
名前 |
中野沼袋氷川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3386-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元民に愛される神社です。西武新宿線沼袋駅が最寄りです。静かで綺麗に掃き清められた境内にいると、心穏やかに過ごせます。七福神もお祀りされていますので、近くに来た時はぜひお参りしていただきたいところです。