中延の春菊天そば、極上!
そば・うどん 大和屋の特徴
中延駅目の前に位置し、立ち食いそばの名店である。
自家製の揚げたて天ぷらの種類が豊富で、一味違う楽しみがある。
昔ながらの立ち食いそば屋の雰囲気が、何度でも訪れたくなる魅力を醸し出している。
22.7某日たまに無性に立ち食いそばが食べたくなり、家の近くの大和屋と近くの六文そばにたまに通ってます。汁は六文そば、天ぷらは大和屋の方が美味しいかな。写真はしょうが天そば420円です。22.9某日げそ天そば+生姜天トッピング540円です。10月から蕎麦うどん30円値上げのようです。近くの六文そばがずっと臨時休業です。六文そば早く食べたいなー。
昔ながらの立ち食い蕎麦屋さんです♪A for-Real(エイフォーリアル)vo 庄司みずきです。コロナ禍になってからはテイクアウトも行っております。テイクアウトでお蕎麦いただきました。油揚げ、山菜、、揚げ玉、ネギたっぷーりです!15:00までの営業で大繁盛しております。ご家族経営、いつまでもお元気で仲良く経営されてください♪
いつもお世話になっている立ち食いそば屋さん。いつもうどん派です。きしめんも有ります。カレーと麺のセットで、満足感たっぷり。おつゆをもう少し塩辛く無く、お願いしたい。
春菊天ぷらつゆに浸すと最高ですねもー少し色が良いと最高ですね。
回転勝負のお店なので揚げたての天ぷら、かき揚げなどを頂くことはなかなか難しいですが目の前で揚げているのを見るのでタイミングよく揚げたてを頂けるまで通っています。そばを注文する方が圧倒的に多いのですが私はうどんの方がおいしいと思いました。朝早くから開いているのも会社勤めの人には有難いと思います。
そば自体はふつーの麺。汁は甘めかな?イカ天、コロッケのせ。イカ天はおいしかった。コロッケはうーんと言った感じ。天ぷらがどれも美味しそうでした。
6:15~ 朝一は並んでます。揚げたて天ぷら美味しかったです。
卸もやっていた天ぷらは種類豊富うどん・細うどんも有り。
駅前にもう一軒立食い蕎麦屋があるが、やっぱりここの春菊天そばを頼んでしまう。飛び抜けたところがあるわけではないが昔ながらの雰囲気がいい。
名前 |
そば・うどん 大和屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3783-3472 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中延 には所々下町の香りが残ってる。商店街、もつ焼きの忠弥、そして駅そばもその一つで、大和屋は近くにあるげそ天そばで有名な六文そば を敵に回しても長く地元に愛されている立ち喰いそばのお店。こちらは手作りの天ぷらが美味しい。いつも店内でせっせと揚げています。とくに生姜天、かき揚げは素晴らしい。注文の際に言えば、かき揚げと生姜天など、ダブルで乗せることも可能です。土日も朝からやっているのも嬉しいです😆